有吉慶太/職藝と建築

私の家業は家具屋であり、職人という職能に魅せられてきた。本提案は丹後ちりめんが栄えた小吉織物を題材に、建築家が職人達の鎹のような関係となる職藝というシステムを提案し、地域に在住する職人を巻き込みリノベーションを行うことで丹後にネットワークを形成する。

16 237

2つめは
マカロンカラーな格子に花模様が染められた丹後ちりめん小紋着物へ
真っ白な総レースの半幅帯を合わせました☺︎
ブラウスやパンプス等様相MIXにもオススメの、ふんわりガーリーなコーディネートです🌼🌸

28 75

京都エール!プロジェクトより魔法騎士レイアース光ちゃんの着物のこだわりポイント。ぼかし技法を駆使した宝石のキラキラ表現🤩わかりにくいですが、生地もアールヌーボー調の地紋のものを使いました。銀糸が織り込まれたキラキラした上質な丹後ちりめんです💕地色は2枚目の写真が近いです👘

339 970

青梅の白木屋呉服店さんで購入。野口さん長襦袢地「タロットカード」(4)

魔術師、月、ペンタクルの4。仕立て次第で逆位置にも。遊び心あり。

長襦袢ではなく道行裏に使う予定。わざわざ道行を皆が集まってから脱ぎ着しようかと思うぐらい素敵💕



1 2

7/11 チャレフェス文化祭 特別ジョイント企画 第1弾「丹後ちりめんドレスkiwa ファッションショー開催とショーモデル募集! 」https://t.co/qz3gbk1sfK @より

❇︎ ショーモデルの募集は締切ました。

5 16

今夜のつまみ細工。
丹後ちりめんのお花が咲きました(・´ω`・)



1 13

今夜はここまで。
丹後ちりめんにスワロ。抑えた色目にしてみました。


1 5