//=time() ?>
『夏の終わりに丹波山村』
透明水彩、絵墨、ATCボード(紙忘れた)使用
名刺ぐらいの大きさ
-----
きのしたベーカリーさんの塩パン
のめこい湯の行く道にいたひまわり
ローラー滑り台上の丹波山村
街中に咲いてた秋桜
を描いた丹波山村巡り欲張りセット作品です
『春に歩く』
透明水彩使用
7.5×5.5センチ
-----
鎌倉MOMAさんの過去の展示作品でした。
丹波山村の山と きのしたベーカリーさんの袋を取り入れましたが丹波山村じゃないどこかになった作品。
きのしたベーカリーさんは美味しいぞ。
#6月になったのでフォロワーさんにもFF外にも自己紹介しようぜ
主に高知県と山梨県丹波山村の風景画を描いています~🌵
あと、女の子のイラストも描いてます。よろしくお願いします!
多摩里場 information
いよいよ!
本日は当店の5周年記念祭を開催。
Everyone is ready
現在の丹波山村、気温5℃で雲り。
日中の気温は15℃前後で降水確率30%予想。雨具の準備と防寒対策でお出かけください。
多摩里場
山田正和
#多摩里場5周年記念
#ジャパン峠プロジェクト
#コラボTシャツ
三峯狼の絵をきっかけに寺崎会長にお声掛けをいただき、七ツ石狼を描き始め…
今制作している絵本の舞台は曇取山~丹波山村なので、脳内イメージの狼はあの辺りの山域に居ます。
気づけば今年も残りわずか、感動する風景に出会える機会はあとどれくらいでしょう?山梨県丹波山村の小袖の山里の集落。猿の数の方が多いと感ずる静かなただずまいです。
ささら獅子舞の中止
令和2年7月11日・12日の祇園祭に奉納を予定していた、ささら獅子舞を中止することを決定しました。
新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、村民の健康、安全を第一に考慮した結果、中止とさせていただきます
丹波山村文化財保存会
https://t.co/NM0iqcY0hl
#丹波山
昨年ご好評をいただきました丹波山村の薪が、今年もふるさと納税の返礼品として取り扱いを開始いたしました。どうぞご利用ください。
広葉樹の薪 20kg (7セット限定)
https://t.co/pGKhzw8zTD
針葉樹の薪 11kg (5セット限定)
https://t.co/XBffy54UjJ
「丹波山村では、タバハニーを浴びるほど食べられるよ~」
しばっこくん&ともちゃんの羨望の眼差しがイタイ。
それにしてもタバスキー、なんで赤い服着てるの…?
※「タバハニー食べ放題」は、全く根拠がありません。丹波山村に実際に行って違っても、怒らないでください🙇
三枚目は、七ツ石山の狼信仰と将門伝説をモチーフに描きました。
「狼伝承と登る七ツ石山展」に参加しております。
丹波山村の狼手拭の原画を描かせていただきました。
それと、昨年再建された七ツ石神社とご眷属をモチーフに描いた絵。
七ツ石山の狼信仰をモチーフに描いた絵です。
山梨県丹波山村のお土産品に幾つか絵を使っていただいてます。
手拭、酒ラベルなど道の駅たばやまにて販売中です✨
昨年再建された七ツ石神社の再生を応援したい!という有志(学芸員、写真家、画家)による「狼伝承と登る七ツ石山」にも参加しております