3月18日(土)乙亥
彼岸入り

成神(なるかみ)
よくここまで乗り越えました😊💕
成就の日✨
あらゆる恩恵を受けて今の自分がある事を忘れてはいけません💕
そんな福徳も降りて来る日✨
アンテナはしっかり立てて吉🥰

今日はしっかりと力を溜めて、春分の日迎えましょう✨☺️
本当の姿や顔が見えてくる💕

14 55

🌘月の満ち欠け
[ 暁月、二十七夜 ]気持ちや物事の整理整頓によい時。それぞれの道へ向う、うさたちの図 

♒️ホロスコープ
月は水瓶座

📅六曜:仏滅

🐗干支:乙亥/きのとい

1️⃣数秘術
デイナンバー[ 1 ]宣言、見切り発車、代表・リーダー、種を蒔く、打たれ強さ、直感、一直線、人柱…

1 8

表紙予定のイラスト一部のちょい差分カラーラフ!
行儀悪めな甘いもの好きケルベロス甲くんです🐕
  

1 14

🌘月の満ち欠け
[ 二十六夜 ]気持ちや物事の整理整頓によい時。お掃除終了の図

♏️ホロスコープ
月は蠍座、14:48海王星120°、21:36太陽60°、23:27冥王星60°、ボイド23:27~18日02:33

📅六曜:先勝

🐗干支:乙亥/きのとい

7️⃣数秘術
デイナンバー[ 7 ]変革、瞑想、極める、休養、探求…

0 0

2月のコミティアに申し込んだよ~🐾
  

0 3

🌘月の満ち欠け
[ 有明月 ](必要なら)修正するのによい時。ぴかぴかに磨くうさたちの図

♍️ホロスコープ
月は乙女座、18:23天王星トライン

📅六曜:仏滅

🐗干支:乙亥/きのとい

8️⃣数秘術
デイナンバー[ 8 ]実り、達成、実現、プロデュース、欲望、向上心、喝を入れる、監督、闘争心…

0 3

こんばんは!

9月25日は骨董の日でした!

江戸時代の戯作者:山東京伝が記した「骨董集」の中に文化十二乙亥九月二十五日との日付が記されていることにちなんで、株式会社古裂會が9月25日に記念日を制定しました。

ん?
なんだよ?
骨董品なんてしらねぇよ、、、このコインはやらないからな!

1 10

寝坊した!おはよう!🌞
9/25は「骨董の日」🏺
江戸時代の戯作者、山東京伝が記した骨董集の中に「文化十二乙亥九月二十五日」と日付が記されていることにちなんで制定されたんだって!

他にも「主婦休みの日」とかあるよ!

1 7

今日9月25日は骨董の日
日付は江戸時代の戯作者、山東京伝が「骨董集 巻之三」に記した日付、「文化十二乙亥九月二十五日」から
何の日付なんでしょう?
復刻版や骨董に似せて製造された物はレトロと区別されるそうです
  

15 119

🌗月の満ち欠け
[ 二十三夜 ]客観的に物事を見つめやすくなる時。きれいに杵臼さんを拭くうさたちの図

♈♉ホロスコープ
月は牡羊座、ボイド23:18~03:22 牡牛座へ。10:16金星セクスタイル 

📅六曜:仏滅

🐗干支:乙亥/きのとい

7️⃣数秘術
デイナンバー[ 7 ]掘り下げる、内省、本質…

0 7

> 口で風船(普通のゴム風船)を膨らませてる女の子をお願いします! https://t.co/eJOA4C1qlw

お題ありがとうございました!! 
 

17 81

🌗月の満ち欠け
[ 宵月 ] 置いてかれた杵臼さん拗ねています。

♒ホロスコープ
月は水瓶座、11:40金星とセクスタイル、ボイド16:19~翌日00:49後,魚座へ。

📅六曜:先勝

🐗干支:乙亥/きのとい

🗓七十二候:21日~蚕起食桑(かいこおきてくわをはむ)

6️⃣数秘術
デイナンバー[ 6 ]思いやり…

0 1

🌗月の満ち欠け
[ 宵月 ]
うさきちさんたち、餅つき場に戻ります。

♍ ♐ ホロスコープ
月は01:00~03:58のボイドを経て蠍座から射手座へ。07:52太陽とトライン

📅六曜:仏滅

🐗干支:乙亥 / きのとい

5️⃣数秘術
デイナンバー[ 5 ]チャレンジ、お出かけ、トーク、ネットワーク、勇者…

0 2

キャラデザの本を見ながらこんな感じか?ととりあえず鬼をテーマに描いてみた
着物にベルト合わせてるのが可愛かったのでそれを入れたい😤

1 3

出した構図案の中から1個選んで半妖の夜叉姫のもろはを描いたよ!元気いっぱいでかわいい!リボンが耳っぽいのもかわいい!爪が鋭いのも良い!👏👏👏

2 9