大分県勝手にゆるキャラ紹介No.19「ミヤちゃん」九重連山を5月~6月にかけピンクの絨毯に染め上げるミヤマキリシマの妖精です✨登山中にミヤちゃんに出逢えると幸運が訪れると言われているそうです♪九重町に出掛ける際は登山にチャレンジしてみては🗻✨#大分県

0 9

稲星山のシュカブラ🏔❄️
雪と風が作る自然のアートを九州でも見ることができました😊

27 243

阿蘇の朝焼け。
九重連山から登るダイナミックな光に雲がダイナミックに染められてダイナミックに阿蘇の風景をよりダイナミックに演出していました。
ダイナミック!!!!!!!

13 54

山擬人化:九重連山
九州で一番高くて九州で一番人気の山、九重連山!
そして平治岳などミヤマキリシマがとってもきれいと呼ばれる山
その連なる山と坊がつると法華院温泉!これは大人の遊園地ですね…
春めく山の九州…すばらしか…

78 253

九重「九重連山によ、よ、ようこそだにゃ~ん」
(わたくしは犬モチーフなんだけど)
爺「たわわなウシさんだごだ!」
九重「ねこでもウシでもないわ!!!」

28 110

山擬人化:九重連山
「わたくし北九州の法華院 九重と申しますわ!北九州でも華に火を飾るとても人気の山ですの!南九州には負けませんわ」
チーム北九州の華!ミヤマキリシマに温泉!よりどりみどりの超人気山岳
どうやら胸が大きいのはコンプレックスらしい…
後いぬっこなので寂しいのが苦手

91 222

山擬人化:九重連山
九州でも特に人気の高い山岳一帯、南北東西10kmには山の魅力がぎっしり詰まっている火山帯。坊がつるには容量1200張のテント場、法華院温泉山荘をベースに変化ある山を歩ける、ミヤマキリシマに遠く阿蘇山、祖母の遠景と見どころ満載

118 250