何人かそれっぽい子はいるけど一番分かりやすいのはふわり
人間の姿と獣人の姿を自由に切り替えられる
獣人の姿の肉球がすげえ触り心地いいみたい

0 4



強いて言うなら🌑⚕️かな、ショタ姿と青年姿。

1 6

二つの姿を持つうちの子を今後ともどうぞよろしくお願いします。
名前まだ決まってない…

1 8


医者であり吸血鬼の蜂蘭。
大胆に変わるわけではないけど夜になると耳と目が変わります。メッシュ(という名の地毛の色)は気紛れなので突っ込まないでください()

0 7


とよのか(駅長と獄卒)
マエガミ(雛と呪いが強くなった大人)

6 15


グリーズ(目玉クマちゃんと人型)
Zalgo(おっさんとチビすけ)

6 14


こういうのもありなのかな?
カッコイイもカワイイもこなすうちの子。
あまりカッコいいとこを見ないとか言わないで。

3 12

ラケフェットは擬態系、ルリアキツは(本体がいる)妖精系

1 5

衾のアッシー。

アッシー「駅員さんのコスプレもしたし、赤ちゃんになったこともあるっぺ!」

2 15


二つ以前にアークス時、通常(リアル)、女神化、別ゲーアバター(もといプラモ版)と四つの姿あるやんうちの子。

3 3


怪談女子会のヒキ子さん(ひきこさん)
後者は全盛期の姿でもあるけど、口の端を自ら裂いてガチモードになったりもします

4 10


ネタバレ注意

男の姿である、神南弥王(1枚目)と神谷璃王(2枚目)。
本来の姿である、ミオン・ルーン(紫の方)とリオン・ヴァルフォア(蒼い方)。
リオンに至っては、3つの姿(猫呪Vr.)もある。(4枚目)

0 0