//=time() ?>
先日軽くアンケートを取ったTZK作品WEB再録本、本格的に作ろかに舵切ったので改めて正式に部数アンケート設置しましたので良かったらご回答お願いします(以前回答してくださった方は二度手間になってしまい申し訳ないです💦)
↓グーグルのアンケートフォームに飛びます
https://t.co/8TcOYrngTH
Skebのリクエスト原文を再翻訳すると、日本語で出てない文章が出てきたりするので二度手間になることが多いんだよ…
一から描き直しになったんでラフ供養しときます🥹
結局「アナログの方が漫画描きやすい」ってなって46pから下書きだけアナログに実験的に戻してみてる。
所々アナログでペン入れしてクリスタでまた全部ペン入れするという二度手間だけど楽しいからOKです
クリスタでペン入れする時にキャラの顔とか細部を結構変えてるから見比べるのが個人的に面白い
私「…エッ えすぱにょ――?!」
呟いてたそばからうっかりです
この2人in南米なら当然スペイン語で喋る
_人人人人人人人人人_
> 翻訳が二度手間 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
というわけで明日FANBOX投稿はまさかの3言語(西・英・日)です
下書きをすっ飛ばす描き方を(個人的に)バクマン法と呼んでいます。(「バクマン。」の中で主人公達が漫画の連載ペースに作画が追い付かず、最低限の下書きから清書をする作戦を取っていたため)
たまに失敗して二度手間になるし、描きなれてないキャラは無理。
おはようございます、今日も背景に苦戦・・・!
青空の方へも今後進捗あげる予定だけど、二度手間で面倒になりそう💦思っていたより青空の方やっている方多くて、こちらのフォロワーさん見かけると即フォローして回ってる♬まだあっちはよくわかっていませんがね😅
ずっと考え事をしながら
組み立て作業をしてて…
ふと…我にかえったら
製品が組み上がってたりする🔧
無意識でもやってたと思うけど
心配だからもう一度チェックを
やり直す(ᵔᴥᵔ)二度手間w
そんな事をこの1週間
繰り返してます(´▽`)
今日もまだ結論は来てないよ😊… https://t.co/h9B0s2IFZ9
死にそう、、、
これをアナログにもう一度描き起こして水彩画にするとは、私も頭いかれてると思う。
アナログ描けないからさ、デジタルで線画描いてそっからアナログにするって言う二度手間してるからさ、でもそれじゃないと描けないんだ私。