-艦隊通報艦/二等巡洋艦 凩-

1912年の艦船類別改訂にて通報艦が廃止されず存続した世界線を前提に作りました。
ロンドン海軍軍縮条約により艦種の統廃合が決定。唯一巡洋艦に匹敵する本艦のみ通報艦から軽巡洋艦に類別された…設定(若干無理あるかも^^;)


9 43

『ここで逢ったが、百年目――』ではないけれど、二等巡洋艦・由良の進水100周年記念日だそうで

丸々1世紀と思うと、また感慨深いお話。これからも永く良い繋がりが続いてくれれば何よりです

そしてふと思う。当時を知り関係された方々も、今日この日を海や空から温かく迎えくださっているだろうか……

4 16

1920年2月10日に進水した球磨型二等巡洋艦2番艦「多摩」の進水記念絵葉書。
日本帝国海軍は艦船接頭辞を使用しなかったらしいが、一部の記念絵葉書にはHIJMS(His Imperial Japanese Majesty's Ship)の表記が用いられている物がある。(画像1)
葉書の随所にエンボス・ラメ加工が施されていてきれい。

2 8

【平海改】ピンハイちゃんの改だよ。史実では擱座後日本軍にサルベージされて海防艦「八十島」に改名。二等巡洋艦に類別変更されて第一輸送戦隊旗艦になったよ。サマール沖海戦で傷ついた熊野と合流して負傷者を収容、マニラに向かう途中で米艦載機により撃沈。

9 15