//=time() ?>
#瀬戸内国際芸術祭2022 ♻️❗️
本日のご紹介は #香川県 の 鬼ヶ島で
有名な 女木島 にある新たな作品、
#五所純子 さんの ≪女木島名店街≫より
" リサイクルショップ複製遺跡 "
です❗️
売れたものが無くなると跡だけが
残る面白い仕掛けの作品📸
海が目の前にあるのも素敵🌊✨️
五所純子『クスリを食う女たち 』(河出書房新社)。6月刊行のニュース。この本が楽しみ。五所さんは稀有な書き手で、人間性というものへの深い理解と共感力があり、その感受性を独自の文体に展開できる人。2014年の『スカトロジー・フルーツ』(天然文庫)も読んでみてほしいhttps://t.co/QkdF21eKkm
2/3(月)夜に開催されるクリント・イーストウッドのトークイベントに登壇します。
https://t.co/Z6lN30uAGQ
ご一緒させていただくのは佐々木敦さん(@sasakiatsushi )、町山広美さん(@mcym163)、五所純子さん(@__gosho__ )の豪華御三方です。
▷詳細・チケットはこちらから
https://t.co/APIO61ZiiU
『Born in Flames』('83)
70年代末のNYを舞台にしたフェミニストSF映画。それぞれの女性たちの語りの取り留めのなさ、即興であったり脚本があったりする芝居の綻び……トークイベントに登壇された五所純子さんが一言「圧倒的な埃っぽさ」と表現されていて的確。終奏のテロリズムを今どう捉えるべきか。
📬UPLINK STAFF TXT UP📬
5/13(金)LIVE:河村康輔+伊藤桂司+大谷能生+五所純子
https://t.co/RaJZZwLi2A
過去クリエイティブされた作品は大谷能生氏著書のカバーアートになっています