あとオリアカの五虎将の順番は多分雄っぱいで決めた説

0 1

歴史上、趙雲は一人で大軍を指揮した経験がありませんでした。しかし、長盤坡の戦いでは単身曹操軍と戦い、忠誠を尽くした。
彼は五虎将軍に選ばれるべきだと思いますか。なんで?

  

0 6

【無双名将】
「鳳魄雲禄」「曹操」「覇王孫策」が登場♪
☆6孫権 ☆5大喬の出現確率は10倍になります!

五虎将軍・馬超さまの妹である鳳魄雲禄さま☆
父上が処刑されてしまい、馬超さまと共に復讐に燃え、戦場を駆け巡られたそうですよ…!

▽開催期間
8月16日AM01:00~8月19日AM00:59

0 10

芙蓉姫(吉川三国志のオリキャラで武闘派 武力は五虎将クラス)
他のルートでも絡んでくるけど
女子トークは良いモノです😊

やっぱり演義から入ると
間違いなく最初に好きになるキャラですし
理想も行動もカッコイイので
思い入れ補正も相まって玄徳様…好きだわー

0 5

今日の はこちら!2番めになります。

名字の元になった単語は「五つの何か」のうちの一つ。
例えば三国志の「五虎将軍」は「関羽、張飛、馬超、黄忠、趙雲」。そういう感じで「五なんとか」の一つが名字です。

馬超へりかではありません。うまへり~
これは関羽

3 8

あけおめ五虎将 今年も好き勝手に生きますよろしくおねがいします!

50 175

🎍2022年の年賀状🎍
五虎将の一人の張飛と虎さん💦
今年も宜しくお願いします✨
(結局、今回はクリスタ諦めました😅)

7 27

【月英の武将クイズ】
突然ですが問題です♪
みなさま、この武将は誰でしょう??

------
五虎将軍の一人。
豪放果敢な乱世の武者で、何度も主人の危機を救った。
長坂の戦いでは「七進七出」の伝説が残っている。
------

ヒント:蜀の武将ですよ♡

1 13

【無双名将】
明日からは「忠実田豊」「関羽」「貂蝉」が登場します!
同時に☆6荀彧 ☆5曹仁の出現確率が10倍に!

関羽さまは自身の移動速度を上昇させ、付近の標的にダメージを与えてくれますっ!
さすがは五虎将軍に数えられるお方ですね♪

▽開催期間
6月25日AM01:00~6月28日AM00:59

0 4

なんかこう、五虎将感

1 1

一度スイッチが入ると、雑ドットですがやっぱり打てますねw
久しぶりに五虎将軍でも打ってみようかな。


2 18

劉備は別売りの関羽・張飛・趙雲・馬超・黄忠ら五虎将軍と諸葛亮のパーツを組み合わせる事でフルアーマー化するギミックが隠されており、これはまるで各階層ボス魔神のパーツで本来の姿を取り戻した(?)夏鬼丸を思い出させる。

は面白カッコいいぜ!・・・だったのだ。

0 2

あけましておめでとうございます。今年の書初めです㊗️
現在上司に年賀状をいただき、慌てて準備してます…w終わったら、他のお正月に描いた絵を仕上げたいです。

年越しは葛野と五虎将VS五将軍、お正月は對馬国の金田城で初日の出を見ました☀️

0 2

極英雄祭-龍の至宝- 開催です😀
毎月1日0:00恒例の英雄祭ですね、今月は五虎将軍が登場です😆極降臨劉璋に最適性です。苦戦されてる方も多いと思いますので、是非GETしたいところですね。今回も龍玉最大30個が当たるかも⁉️是非引きましょう🥰
オススメ度
★★★★★

0 14

【三国史】五虎将と五子良将がどっちのほうがより良いと思いますか。
  

0 3

【 無双名将 】
「召虎張遼」「趙雲」「貂蝉」が登場♪
同時に☆6水鏡先生、☆5馬騰の出現確率が十倍に!

趙雲さまは "五虎将軍" の1人として有名ですね☆
スキルでは敵にダメージを与えるほか、自身の攻撃速度と移動速度を上昇させますよ~!

▽開催期間
3/26(木)AM01:00~3/29(日)AM00:59

2 15

【開発】武将紹介②
🌟『三国志ヒーローズ』描き下ろしビジュアル🌟
“張飛”
兵科:盾将
蜀の五虎将。劉備の義弟。酒癖悪い快男児。

4 15


今回は「#遊俠甘寧」「#趙雲」「#魅貂蝉」が登場します。
同時に☆6張遼、☆5周泰の出現確率が十倍に!

趙雲さまは、蜀の "五虎将軍" の1人♪
何度も主人の危機を救っているんですよ〜!
ぜひ味方にいてほしいお方ですね☆

▽開催期間
11/21(木)AM01:00~11/24(日)AM00:59

1 4

トラの日って事で遅れたけど
五虎将軍のヘッダー作ったよ!!

簡易版

30 67