(外国映画)

☆みんなのヴァカンス
☆RRR
☆マルケータ・ラザロヴァー
☆リコリス・ピザ
☆三姉妹
☆ベルファスト
☆戦争と女の顔
☆グレート・インディアン・キッチン
☆瀑布
☆神が描くは曲線で

映画祭枠 柳(京都ヒストリカ)

今年も多国籍な秀作が揃う。インド映画が元気!

2 173

京都ヒストリカのオンライン配信で観た『薬屋のメルキオール』に続いて鑑賞したのは『ノベンバー』。心はすでにエストニア🇪🇪

6 20

『オシュラガ 魂の地』#京都ヒストリカ
崩落事故で見つかった考古学的発見から紐解かれるモントリオールの歴史。先住民の戦いから入植の16世紀と開拓の17世紀、反乱の19世紀そして現在。流される血と涙、死と生。それぞれをオムニバスのように繋ぎそのルーツを辿っていく……
こういう映画とても好き☺️

0 17

『#オシュラガ 魂の地』観た。
モントリオールの陥没事故をキッカケに、カナダの知られざる歴史を紐解く。
現代と過去を交錯させながらそのルーツを映像を以て見せる、映画ならではの描き方。
ただ、カナダの歴史に詳しくないので補足の意味でも調べなければ腑に落ちない点が多い。

3 94

魂の地
アメフトの試合中地面が陥没。巨大な穴から時代を超えケベックの歴史を探る,実に らしい作品だ。全ての場所,人,物には歴史がありルーツがある。当たり前の事だけど大事な事。小さな気づきが視野を大きく広げてくれる。考古学って大変だけど夢のある仕事なんだな

0 30

「オシュラガ 魂の地」鑑賞(京都ヒストリカ国際映画祭の配信)
「映像で語るモントリオール史」みたいな映画でした。13世紀のイロコイ族の祈祷師の言葉に乗せて、同じ場所で起きた16世紀・19世紀と現代の出来事が交錯する不思議な物語。こういうの好き。https://t.co/XL7ydOA3o8

3 7

京都ヒストリカ映画祭「オシュラガ 魂の地」
モントリオールの陥没事故の現場から見つかった遺跡を通じカナダの知られざる歴史と過去を生きた人々の人生が浮き彫りになる一風変わったオムニバスのような歴史絵巻。映像のクオリティもさることながらルーツを知ることの大事さがダイレクトに伝わる秀作。

7 17

日本初『るろうに剣心』全5作を2日間で一挙上映! 『鬼龍院花子の生涯』をはじめ、映画女優に注目の時代劇や、世界の秀作歴史映画をシアターとオンラインでハイブリッド開催!! 《第13回
https://t.co/ytWtW5SBwN

62 152

11月
1日/8日
第12回京都ヒストリカ国際映画祭
14日/26日
ONCE IN A LIFETIME @ シネ・ヌーヴォ/みなみ会館
26-29日
風間志織映画個展 @ みなみ会館/Lumen gallery

0 1

🆕ばるぼら🎬手塚眞

11/20(金)- シネマート新宿、渋谷ユーロスペースほか

🆕CHAIN🎬福岡芳穂
京都ヒストリカ国際映画祭

11/8(日)13:30
京都文化博物館

🆕燃えよ剣🎬原田眞人

[公開延期]

🆕激怒🎬高橋ヨシキ
2021年公開予定

4 12

🆕ばるぼら🎬手塚眞
11/3(火.祝) 宝塚映画祭 ※監督舞台挨拶
11/20(金)- シネマート新宿、渋谷ユーロスペースほか

🆕CHAIN🎬福岡芳穂
京都ヒストリカ国際映画祭
11/8(日)京都文化博物館
※上映後シンポジウム

🆕燃えよ剣🎬原田眞人
[公開延期]

🆕激怒🎬高橋ヨシキ
2021年公開予定

8 18

深泰さんに教えていただいたのですが、昨年の京都ヒストリカ映画祭で上映された『ミステリー・オブ・ザ・ナイト』もやはり首だけ女案件でした!フィリピンの"熱帯妖怪マナナンガル"は上半身が抜けるみたい(笑)3月15日(日)『V-ZONE 首だけ女 総進撃』@ロフトプラスワンウエストにも登場します!! https://t.co/EDsp1qXWUd

1 2

おはようございます😊昨日、一昨日と京都ヒストリカ映画祭に行って子連れ狼を観てきました。大画面で迫力満点🎵😆👍✴待ち時間は、前田珈琲さんで、龍之介ブレンドを~☕✨



0 21

個人的に見逃せないのはやはりアニメプロデューサー堀川憲司氏のトークを含む京アニ特集ですかね。
「涼宮ハルヒの消失」だけ諸事情で見れないんですが、これも京アニさんへの支援の1つだと思うので謹んで呟かせて頂きます。

3 14

子連れ狼 三途の川の乳母車 京都文博 10月30日 大ヒットとなった第二弾。設定紹介の手間がない分をアクションの連打で観せ切る凄まじい傑作。正にアクションは身体の存在感とアイデアなのだ。あらゆる間隙に刺客を準備する小池一夫と三隅研次に若山富三郎が挑む!

1 1

『劇場版 響け!ユーフォニアム〜北宇治高校吹奏楽部へようこそ〜』少女達は本気を繊細に、大胆にぶつけあい、 かけがえのないものを掴んでいく/10/26(土)17:30ー(別館)https://t.co/8tY62Uy27n 

21 20

子連れ狼 三途の川の乳母車 京都文博 10月30日 大ヒットとなったシリーズ第二弾。設定紹介の手間がない分をアクションの連打で観せ切る凄まじい傑作。正にアクションは身体の存在感とアイデアなのだ。あらゆる間隙に刺客を準備する小池一夫と三隅研次に若山富三郎が挑む!

3 3

Donation Theaterで協力していただいたライターの江口由美さんにも、初めてお会いできて、御礼も言えた!錦市場を案内していただき、お茶したりと初対面とは思えない位、楽しかった💖京都ヒストリカのプログラムも、すっごく面白くて延泊しています。ゲストハウス、三泊しても、一万円でお釣りがくる👛

1 7

民の皆様、まさか…
知らぬのですか?

"バーフバリ"
10/26
『なんばパークスシネマ』
伝説、凱旋【完全版】爆音

『京都ヒストリカ国際映画祭』
伝説&凱旋【完全版】連続絶叫

10/27
『シネマサンシャイン大和郡山』
凱旋【IMAX版】絶叫

11/10
『塚口サンサン劇場』
伝説&凱旋【完全版】連続マサラ

94 111