問・「何で屋敷でじっとしてないんですか」

答・山科言継『引き籠もりに公卿は出来んからじゃ
人脈こそが乱世を生き抜く術であり公卿の存在価値だからの

なお、公家の日記にたびたび出る“村長”とは村井長門守、織田の京都所司代・村井貞勝のことだ
困ったらまず彼に便宜を図るのが公家の常套だぞ』

0 5

前田サーン
京都所司代の前田サーン

家臣が大変な事口走ってるヤス〜
とばっちり食らう前になんとかした方がいいヤス〜✨

0 8

【追伸】長野松本の塩祭りは「敵に塩を送る」で有名な上杉謙信公の御恩に報いる為。甲斐武田に周囲が塩止したを「民に罪はない」と。京都の地蔵盆は、明智光秀公の御恩に報いる為。光秀公が京都所司代時代が最も京都が安らかであった事からと。450年前に先祖が受けた恩を未だに。日本人は義理堅い。

3 47