//=time() ?>
@tokoyo_tl こうでしょう常夜島前線聖杯戦争、異論は認めます。
元の世界の服が辿れる人はそれを描きました ラッセルさんをソバスピに合わせるかめっちゃなやんだ。
元気なときに清書しようね(しないフラグ)
@Kk2_reset 何があったんでしょうね?
そして、彼女は多分24歳くらいです。
メガネを外すとかなり童顔で、本人はそれを気にしています。
「あんまり幼く見えると威厳がたもてません!」
お見かけしたので私もお借りして。物知らずに生きてきた為、それなりのオタになってまだ数年、アニバナの作画に触発されたのが発端。その時期特有のクセがある事がわかりましたが、人はそれを絵柄と言うのか(明確な違いの最たるものはデータの作り方。そして触発された割に全然寄せてない)
忙しかった割に色々描いてました(人はそれを現実逃避という)
#今月描いた絵を晒そう
描いたもの全てはこちらに⇓
2023年12月 https://t.co/mYHpIb58nx https://t.co/bd802XSGRu
人はそれを情熱と呼ぶ
https://t.co/2AKNWwjkZ4
今年5月に出した藤堂ユリカさんがギターを買いに行く漫画ですが、紙在庫がなくなっていたので電子版をBOOTHに置きました。手前味噌ながら良い本ですよ。
人はそれを情熱と呼ぶ(幻想少女帯)|メロンブックス
https://t.co/CV3h7YNXlL
うちの新刊、色々とお褒めにあずかっており大変嬉しいです。メロブさんでも扱いはじまっておりますので、夏コミなりのついでにでも手にして頂けたらと!
かわいくて可哀想な裸々フェルたち。
人はそれを「ララ虐」と呼ぶ。
#メンテだしとにかくあなたの絵が好きって思ってくれるひとと出逢うために自分の推しイラストをそっと置いておく
CoCTRPGシナリオ『VOID』
エンドAにて全生還致しました~~~~!!!🙌🙌🙌🎉🎉🎉
「千賀 幸大(ちが こうだい)」(一番左)で参加させていただきました!
人はそれを"愚かさ(こころ)"と呼ぶ。
貧乏ホスト風貌のチャラついた外見とは裏腹に教師という真面目な夢を持つ大学生の芹くん。
貧乏学生のため光熱費節約で寒い時はいつも毛布にくるまっています。
人はそれを「みの虫芹」と呼びます。
今日は何故かお外でみの虫になっているよう?
20時からのアロマガチャ
香りの詳細についてです〜!!!
雰囲気によってルーレットに入っている香りが異なるので、
好きな香りがある人はそれを狙うもよし
香りよくわかんない人は雰囲気だけで選ぶもよし!🌸✨
ここで選ばれた香りをメインに
私がアレンジ加えたものをお届けします🌼
→つづく