画質 高画質

【web再録】平伏◁成長
2016年に発行した人体テーマのオムニバス本。
ぐろでもホラーでもないです!
(1/10)

83 1127

2025/8/2
sketch(モルフォ人体デッサン)

0 1

最近左右対称とか実際の人体の構造とか光の色に拘りすぎてたかも!
デフォルメとかもっとポップな色を勉強しなきゃ!
にいいいいいいい!

0 7

なんか人体とか光源とか陰影のつき方とか諸々気にせずに描けるのってひっさしぶりだから、すごい気持ち楽に描けてる😇
この子顔周り以外そういう概念的なの無いから、描きやすい

0 6

肖瑋春著
『人体の描き方 マスターガイド
基礎から学ぶキャラクターデッサン』から
模写

首や腹部の伸び縮み

168 2111

skeb納品しました♪基本ですけど人体のバランスとクライアントさまのOCさんに出来るだけ近くなるように頑張りました!

10 121

人体のジェスチャーラインが好きすぎるからつい全身構図で作品を作りがちになってしまう😱

3 22

気軽に人体改造できる時代に生まれたかった😔

24 290

最近環境にめぐまれたのか、
良い事ばかりで有り難いんだが、
 この幸せをはやく漫画作品に反映させて、
充実の傑作という感じにしたいです😺🔥🔥
 人体の勉強もっとしたい!それから構図の勉強に明日から取り組む予定です!

0 6

最近絵の描き方が分かんなくなっちゃって脳みそバグってるので、人体ドローイングの本を読み直しながらとりあえず落書きしてます
インプットとアウトプットを反復横跳びしなくちゃ

2 52

皮膚分節(デルマトーム)

皮膚の感覚(痛覚など、皮膚→脳)はルート毎にエリアが分かれており、図示するとこんな感じになるそうです。

面白い図があったので、模写してみました。
四足動物から進化したので腕や下半身が複雑になったという説が有力だそうですが、人体の不思議を感じる図です。

118 798

人体っぽいデフォルメロボ、腕部試作。骨盤まわりとか、人体では骨の部分を逆に空洞にした方が都合が良さそうに見えますかねえ。

1 2

人体っぽいデフォルメロボ、正面試作。腰回りとか、真正面から見るとスカスカ。っていうのを実際に立体でやったらどう見えるかというのは気になるところです。

5 25

人体の観察で最初にすべきことは「胸郭と骨盤」の把握だと思っています。この2つの①位置②大きさ③角度を推測する。
 胸郭:黄色
 骨盤:水色

461 5686

一日天人体験

198 747



4年前に始めた素体練習
最初は難しすぎたので
胴体だけをずっと描いていました。
大切なのはパーツの継ぎ目や表面の線を描くこと🧐

これを数年続けると
知らない内に人体描写は
難しいと感じなくなります。🥹💕

次の課題は漫画パースの人体!✊✨

3 60

千织(催眠中):“按照约定,你交付了我预定的两具人体模型。然后作尾款,我需要让你使用【人形相机】给我也拍照对吧?”
千织内心:总觉得有什么不对劲的地方,但是为了诚信,我应该兑现自己的诺言……对吧?

原图来自于网络,我只是进行了PS处理,如冒犯,请私信

34 275

肖瑋春著
『人体の描き方 マスターガイド
基礎から学ぶキャラクターデッサン』から
模写

頭部と首のつながり

469 6011