//=time() ?>
人力AI合作お馬さーん!!!!!!
小説『牧場暮らしのドットさん』の時にお馬さんがすごく作品の雰囲気もり立ててくれたから、こっち方面の開拓凄い楽しいし「作りたい方向性」の実感がすごく掴めてる気がする!!
最近復帰しました。人力AI混合やローカル環境とか色々試行錯誤しつつ、絵本みたいな絵柄を模索しています。
(2023年3月分中句記録)
#AI術師さんと繋がりたい
#AIイラスト好きさんと繋がりたい
0ヶ月目番外:
この辺りで好きな作品のファンアートとかも試しに描き始める。人力加筆+人力AI混合も試し始める。
そのおかげで早い段階からシード値同じでプロンプト変えると差分作れる事に気づく。猫耳にされるトドーロさん。
こうしてみると小物の破綻少なくなって目を綺麗にするのはなんとかなってるけど髪の毛の描写とかは前の方がいいな……?
(1.2枚目の三ヶ月前と3.4枚目の現在の人力AI混合絵比較)
MidJourneyやっと私も使えたのでやってみた、その5
flying large container ship through a sea of clouds
(雲海をゆく空飛ぶ大型コンテナ船)
悪くない。船のSFディテール、いいじゃん!
だけど、雲海のイメージをいまいち落とし込めてないみたい。
例によってラストは人力AIです。
MidJourneyやっと私も使えたのでやってみた、その4
female TIE Fighter pilot
SW色は学習させられてるっぽい。が、オリジナリティ出してきて凄い(他の人のSWネタ見る限り主要キャラ特化って感じ)。1をグイグイ行ってみるとこれまたなかなか。
ラストは同じ塗りで絵面を立ち上げる人力AI作。
「トリリオンゲーム 3巻」を読了。
コミュ力が高い男・ハルと真面目なハッカー・ガク。2人は起業し、1兆$稼いでこの世の全てを手に入れようとする。
今巻では、「人力AI×花ビジネス」の普及のため、二人はホストになる。また、ソシャゲ編も開始。
ロードマップで順々に進むのが面白い。オススメ。