お人形展『旅に出よう』 於:美晴花ギャラリア・ドス( )様
◇◆◇
「僕だけが知っていたのだから」及び
「春へ向かう」の二点は、お迎え先が決まったとのことです。素敵なご縁をいただき、ありがとうございます✨ https://t.co/GPLoDO7JLl

2 17

阪急うめだ本店
9階 アートステージ
🍀クラフトアート
創作人形展🍀
本日 お昼頃から在廊いたします。
虹子の人魚に会いに来てね🌈


15 43

いよいよ来週から!どんな出会いがあるだろう、この子達にも私にも。

クラフトアート創作人形展 - 10th anniversary-
《大阪展》
2023年3月8日(水)〜13日(月)
10:00~20:00(最終日18:00閉場)
場所:阪急うめだ本店9階アートステージ


14 39

<出展情報>
ギャラリーぶんかとう様で開催されます「2023創作和人形展」に作品を4点出展致します
素敵な和人形と共にぜひお楽しみください!
---------------
「2023創作和人形展」
2/25(土)〜3/5(日)
ギャラリーぶんかとう
行橋市西泉7丁目16-21
入場料300円

2 37

🌸2023 第十一回お人形展 逢いとおした『旅に出よう』🌸
出展作品
🔹 作家名: 中村キク
🔹 作品名: 僕だけが知っていたのだから
🔹 サイズ: 180×140(mm)
🔹 技法, 素材: 透明水彩、鉛筆、水彩紙

2023年3月25日(土)~ 4月2日(日)
【開館時間】11時~17時(最終日は16時まで)
休廊日:29日・30日

5 22

最近の活動がめざましいharuhiさん
虚な身体を持つ少女たちは廃墟のようなピンクパールの世界でどんな夢を見るんだろう。すごく中毒性のある甘い毒のような素晴らしい作品たち
2月5日(日)→11日(土)11時~19時
(最終日は15時まで)
東京交通会館地下一階ゴールドサロン

4 34

闇堕ちウサギ、寝ぼけウサギ、chilly rabbit
微妙な差ですが…

今回展示に出しているのは1枚目の闇堕ちウサギ⭐️

夜21時から通販もいたします。
https://t.co/gj3I5zSSlP

15 97

寅と生成も持っていきます。

 <東京展>
東京・有楽町 東京交通会館
2月5日(日)~11日(土) 
初日は15時開場です。

10 58

🌸2023 第十一回お人形展 逢いとおした『旅に出よう』🌸

出展作品
🔹 作家名:中村キク
🔹 作品名: 春へ向かう
🔹 サイズ: 180×140(mm)
🔹 技法, 素材: 透明水彩、鉛筆、水彩紙

2023年3月25日(土)~ 4月2日(日)
【開館時間】11時~17時(最終日は16時まで)
休廊日:3月29日 (水) ・ 30日 (木)

6 30

半人形展前に書いた衣装案が出てきました。トップスは既に購入していたものの、合うスカートが見つからず迷っている時に考えていたものです🤔✏️頭の王冠にも意味がありますが、それはまたいつか🌙  

0 13

パフォーマーの夢華さん  の衣装を製作させて頂きました。そして、本日は  で素敵なステージを楽しませていただきました。ありがとうございます!

4 21

おはようございます!
本日は日本橋インセクトファン✨✨✨
ハシゴオススメイベントは
🌠浅草橋の博物クリスマス
🎎日本橋丸善の市松人形展
🪲表参道の福井敬貴 氏の個展

ツリーに続きます

3 13

明日の日本橋インセクトファンとハシゴオススメイベントは
🌠浅草橋の博物クリスマス
🎎日本橋丸善の市松人形展
🪲表参道の福井敬貴 氏の個展

ツリーに続きます

6 17

代官山Gallery子の星の桐原ユウさんの人形展に行ってきました。きれいな顔の子たちでした。奥の部屋の「痛い」系の作品がより好きですけどね。1枚目は栞型フライヤーにあった作品です。21日まで。

1 5

蒼い人形展の後ジェイスピリットギャラリーに久しぶりに寄って「中西麻莉子 日本画展」を鑑賞。非常に優雅な作品が並ぶ美しい展覧会でした。前にソラトにもお越し頂いたジェイスピリットのオーナーさんともお話したりと楽しい時間でした。両展覧会共10/16迄ですのでご興味ある方は是非行ってみて下さい

2 5

という訳で人形展覧会で使用したアタシのディーラーPC絵でした( 様より)。 https://t.co/VUeCLovRAM

2 7

現在行き先募集中のたぬき達は以下になります。
たぬ先輩土鈴、豆タヌキが化けたへなちょこスペーシィドーブツ、豆タヌキ土鈴(お腹に手乗せバージョン)二匹、タヌキケーキブローチです🐼🐼🐼




4 6

昨日は清水先生巡り。先ず銀座人形館の「避暑地のそよ風 ~少女人形展~ 」で新作アクアマリンを鑑賞。柔らかい感じがテーマにピッタリでした。

お店にお断りして旧作も撮らせて頂く。配置換えや照明の当たり具合でも表情が変わる。それもお人形の醍醐味ですね〜。


2 23

「TOKIの庶民記」
つくもドールワールド
https://t.co/cIM1wOwRQk
人形展示のゆめかわ施設の社員が集客のためにてきとうに神さまを作り、おみくじ神社をたてる!
産まれた神さまは人形達を使い、人間の願いを叶えていく。
ドタバタコメディ。

0 2

「そっくり人形展覧会」を思い出します。
 

0 3