//=time() ?>
【🍑配信告知🦇】
今日 8月4日(日)お昼15時から
ドラゴンボールZカカロット❣完全初見🐉🌟
昨日の続き❣人造人間編なのだっ🥰❣
めちゃつよ人造人間に・・・・勝つぞおおおおおお!!!!
🎀フォロー通知登録してまっててね❣
https://t.co/4MVLtl9gTw
#懐かしいロボットの画像を載せてRTされた数がそのロボットの認知度
人造人間編はターミネーター2のオマージュと巷ではよく言われているが
原作未読勢への補完も兼ねていたであろう劇場版にもT-1000みたいなのがいたのである
【ちょっとお知らせ】
土日で支部をガツンと更新します
26(土)Z軸カカベジ4本
①人造人間編前の3年
②cellゲーム前の10日間
③魔ベジ
④3×黒
27(日)イチャカベ(リク)
Z軸カカベジの①②は2年前に発行した「カカベジ小話集」からの再録です。①②は期間限定公開です。もしよかったら!🙇♀️
大洗女子学園に最大のピンチが迫る『ガールズ&パンツァー 最終章』第4話の本予告映像が公開(IGN JAPAN)
#Yahooニュース
https://t.co/5HqW1G7k1S
うまいこと例えたつもりかもしれんがそれ人造人間編だから
あれ、人造人間編とセル編分ける?
ヤードラット星の服カッコ悪いって言うくせにフュージョンポーズはなんとも思ってないし、でも特戦隊のは変なポーズって言うし悟空さのセンスわかんねぇ
セル編は個人的にサイヤスーツ悟空さが好きすぎるのでフェス限出して欲しいなぁ!アクティブはラーメン食べてw
@bozu_108 ピッコロさん
物語通してずっと同じ服を着ていると思われがちだが
フリーザ編→人造人間編の間に
丸首からVネックに衣装チェンジしているおしゃれ
今の所見つけた『寿』ステッカーの出てくるドラゴンボールの公式イラスト
牛魔王のエアカーはさて置き、人造人間編辺りに集中しているあたり
鳥山先生はこのマークを結構気に入ってたのかな? https://t.co/x5Dh2Wq6fd
#イラスト
#大枠全部描いてDBの実力を再認識させる男
『DRAGON BALL:No.384/5000』
フリーザ編は終わった。・・って、え?フリーザ、生きてるやん・・
『人造人間編』スタート!!
Dragonball[完全版]26
「絶たれた⁉︎ セルの完全体」/ブルマ(人造人間編)
実は超個人的に一般にいわれる「第2形態」という呼びかたにずっと違和感があって結果的にはそうなんですが「第一形態」←→完全体の変化から見て先に吸収されていたのが18号だったばあい同様の形態になったとは考えづらく
@yume_miru_ri アニメ見て覚えてるシーズン(ドラゴンボールなら人造人間編とか)だけ先にどうなるこうなる…と下書きしておいて、『その話に持っていくまでにこんなことが裏でありました』的な話を沢山書く、ってやり方ですね。
丁度うちのピッコロ主ちゃんも人造人間編とフリーザ編の間にDBの世界に来た子なので…ww
『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』
今回、鳥山明は確実に原作を読み返してから脚本を書いた!(笑) そう思ってしまう位、懐かしい設定が出てくる。人造人間編直撃世代としては、悟飯の活躍は素直に嬉しい! ヒーロー映画で怪獣映画!DBでは珍しい絵面が頻出するのも特徴
#映画ドラゴンボール感想