AEチームゴニくん、デルキー&イリアさんで少しお題拡張解釈。集めきれてないですが通り名?も含めてアルゴニアン構文クセになる感じで好きです。

第34回「これだから人間ってやつは…」

12 65

今彼らが居てくれたなら私たちをカラッと笑い飛ばしてくれそうだな。




1 12

”ボクと壊された初恋2”
虹走先生の「ボクと壊された初恋2」読了♡
本当にドキドキしながらページをめくりました。
色んなシーンで涙がこぼれてしようがなかった…。
人間ってやつはこんなにも不器用で、身勝手で、
純粋で、せつなくて…
だけど…やっぱり素敵やん!
 

29 139

続き
三次元顔模写は
楽しい→普通→飽きた→最初へ
のローテーションみたいになってるな
比率が狂ってたり目・口の水平がずれてるとすぐおかしな顔になるので凄く模写の勉強にはいいと思うが人間ってやつは同じことの繰り返しは苦痛に感じるものなのだ

0 3

まったく人間ってやつは困った生き物だ!

29 148


違うことなんか わかりきってたさ
でも期待しちゃうんだよ
人間ってやつは

1 5

いつの時代だってそうさ。人間ってやつは、自分たちの幸せのために誰かを傷つけるんだ。罪で罪を覆い隠してね。そしてその時、怨念が生まれる。

0 1

透明人間ってやつは透明だから、
本当にいたのか自分でも分からないんだ

60 253


『全く人間ってやつは面白いよ』

5 20

こうして成長していくんだよ
人間ってやつはなぁ
最初は可愛かったのに(´;ω;`)
無職の天パの三十路近い男はこうなるの?www

14 43