//=time() ?>
木は死にながら生きていると聞いて
ああ、人間も心を死なせながら生きてるから、同じなんだ。
って
よく木に抱きついてる人はそう思って抱きついてるんだな。
って解った。
飛躍的成長をしたというポストが多いと思いますし「自分にも出来るかも!」と勇気を与えてくれますが、逆に伸びしろというものがほぼ無い、私のような人間もいるという現実もお見せしたいところです
←1998 →2025
#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう
\ #神も人間もドッカンと集結 /
#ドッカンバトル で
「GLOBAL DOKKAN CAMPAIGN 2025」開催!
#GlobalDokkanCP #ドラゴンボール
遅まきながら見てきたよ!
ノスフェラトゥ
クラシックなモチーフながら
手堅い演出で最後まで楽しんで見れた
色欲で身を滅ぼすは
人間も怪物も同じ
デフォーがおいしい役どころで
めちゃくちゃ満足でした!
#ノスフェラトゥ
自分の絵柄は両目の距離が近すぎるのでは?
という仮説のもと絵柄を調整した
通常は目と目の間の距離は目一個分の長さなのだ
実際の人間もそうである(場合が多い)し、絵でもそう描くことが多いのだ
ということで目と目の距離を離しつつ、色々パーツ配置を変更
最新ってついてる絵で今後は描く予定
イラストのお仕事募集しています
手も人間も人間以外も好きです
自己紹介欄のメールアドレスかDMからお気軽にご相談ください!
迷宮で戦うものたちに呪い(経験値)が取り付いて迷宮順応(レベルアップ)していきます
なのでコウモリの成長にびっくりするより、むしろ「人間も魔物と同じ仕組みで強くなるんだ」ってなります💪😇
(画像は第72話の会話)
https://t.co/hNvhxpguM5 https://t.co/RfrF5JAkQK
SNS見てるとやばい奴増えたなぁとか思ったりするけど
実際はやばい奴の母体自体変わってなくて、世界が小さくなったからそう思うだけなんだろうなとは思っている。
届くからこそ変に共鳴する人間も増えるんだろうけど
ただ、これのおかげで素晴らしい出会いもあるので結局使い方の問題なのよね
四年ぐらい前から描こうと思ってたが、画力が追い付かなかった人間も今ならそこそこ描けるか…?
スプタンで逆さハート作りたかったけどあんまり見えんか…?????
デス子さんのファンアートタグ何だったかな
個人的には画像をもって編集者を非難することには疑問がある
仕事のことが嫌いでならなくても良い仕事をする人間はいるし、自分の仕事が大好きでも最悪の仕事をする人間も存在するから
@carbon_blackoil 赤い縦のやつですかね
髪の一部?のつもりだったんですが今になって別パーツでも良かった気がしましたね・・・描いてる人間もよく分かんないまま描いてるのでぜひハンドルにしてもろて(?)