お手伝いでイベント行ってきました!楽しかった~🌹
お菓子いただいたりお隣スペの方お話してくださったりアフターまで混ぜてもらったりとほかほかデーでした ありがとうございます🥹 参加された方お疲れさまでした☀ 絵は今日の学びです

6 53


目の中に反対色でオーバレイを入れると奥行きが生まれる(かな?)

0 3


髪にオーバーレイで2種類以上の色味加えると情報量が増える、(いいかどうかは後世の歴史家が決める)

1 8


目の上のハイライト、半透明で大きめに入れると艶っぽい。

0 3


最初に目の印象を決めると着地が大枠でずれない。

0 5

白目と黒目の影の位置は合わせる。

0 5

そしてレダちゃん描いてた。今日の学びはヘッドだけの3Dモデルはここで年齢やニュアンスを操作できる。

1 5

今日の小学校では、わたしひとりだけ親指がぺこんと折れてるしょんぼり手相だったんですよね 力なく指が丸まっていてしょぼくれてました 
なんだかかわいそうな自分が定着しかかっている危機感を感じたので、帰る道からきゅんきゅん指を伸ばしました これは左手で今日の学びをメモしたわたしの手相

0 15

今日の学び

97 325

今日の学びとハナマル

150 2069

今日の学びとなかよし

120 431

今日の学び
うちのお犬様 体長どのぐらいあるのか測ったことがなかったので、ざっと腕を当てて測ってみたら
50㎝はあったようだ。
0.5Mあるって思うと、割と大きく感じるな?
鼻づらからしっぽまでだと1Mは越えてそう。

3 19

今日の学び
骨盤の形を思い出してました。

0 7

今日の学びは
胴体の比率再確認しました。

0 4

今日の学び:烏口骨

0 9

今日の学び メモ

0 1

今日の学び。すけべよろいの肩内側、円錐型空洞かと思っていましたがマサルさんのチャームポイントみたいな平面構造なんですね。

1 21

今日の学び:モノクロはどうやら解像度を高くした方が良い

7 120

今日の学び

「正しい/正しくない」

じゃなくて

「面白い/面白くない」

で判断すると良い

14 173

今日の学び

「できない」

は間違いで

「したくないからしない」

という選択をみんなしている

おやすみなさい🌙

3 35