こんにちは。カエル店長です。本日もよろしくお願いします。
今日は9月5日 火曜日。#みたらし団子の日 だそうです。

そういえば最近、店長の周りでみたらし団子の失踪事件がありました。
固くなる前に、はやくみつかるといいのですけど…捜査は難航を極めているようです(˘ω ˘ )

6 29

今日は9月5日です

18 60

岩崎さん、上手いな〜😊✌️確かに今日は9月5日で、空刧の日ですね💜💜💜📿📿📿でらすげぇ宴だ💜💜💜📿📿📿

0 4

おはるい〜!☀️

今日は9月5日 月曜日です!✨

月曜日め、、来やがったな、、!?
って人がいっぱいいるはず🫠

僕もお仕事だよ🐼
お互い無理せず頑張ろうね🔥

今日も一日素敵な1日を〜っ!!🤗✨



0 19

おはにぱっ☀️
今日は9月5日月曜日🌕だねっ✨

にぱラジで一人で喋るの慣れてきてから
ゲーム実況を撮ろうかな〜と思ってる💪🔥

慣れる前に色々と始め出す癖直さなきゃ❗️
それでは本日もよろしくおねがいします🤲

1 24

おっは🔅かり~ん💗🐟

今日は9月5日(月)
が発見された日だそうです!
世界遺産に登録されている人気なリゾート地!!いつか行ってみたいなぁ🐬🏝

ゆるふぁいで行ってらっしゃい💛
一緒にえいえいぽ~ん( * ॑꒳ ॑*)っ⌒♡。.



12 64

皆さんおはようございます♪
今日は9月5日月曜日♪
週の始まりだね♪
今日も良さそうな〇〇日は無かった💦
と言う事で今日の花言葉
【チメグサ】
別名︰女郎花(オミナエシ)
・親切
・美しさ
・佳人
などの意味があるよ♪
どれも良い言葉だよね♪
皆さん今日も一日がんばりましょう♪

9 57

皆さん、おはようございまーっくす☀!!
今日は9月5日(月)#国民栄誉賞の日

月曜日、頑張るあなたに栄誉賞
どうも、太陽の化身です、嘘です。

いよいよ一週間の始まりですが
元気の出ないあなたに元気玉をプレゼント🎁

オラの元気を分けるので
眠気に負けずふぁいと、おーっ✊💕

72 215

おっは〜っ🌞✨

今日は9月5日(月)🐾
は☁️

今日はなんと
【#青森県の誕生日🎂】
なんだって〜っ👀🐼✨

明治に合併で弘前県になった後に、青森県になったとのことっ👀✨
何歳だろ?👀😁

誕生日おめでとうだど〜🍎🐼✨

それでは
今日も良い一日になりますようにっ🐼🍀🌈


7 105


https://t.co/v97Kwlh95m
皆さま、おはようございます
今日は9月5日(月)

本来であれば、秋は何かとイベントごとが多い季節ですよね
運動会や文化祭、修学旅行や発表会
実りの秋、努力が実を結ぶ秋です

皆さまにとって良き秋となりますように
本日もどうぞ素敵な一日を✨

0 23


 
 の途中ですが


聴くだけで笑顔になれるよね❤️
心が弾むね❤️
SMAP大好きだね❤️
今日会いたかったね❤️

6 48

皆さん、おはようございまーっくす☀!!
今日は9月5日(日)#石炭の日

石炭というとレトロなイメージですが
今でも世界全体での発電量の4割近くを
石炭火力発電が賄っている、らしい⚡

蒸気機関車に石炭をくべるがごとく朝ごはん( ‘༥’ )ŧ‹”ŧ‹”
今日も元気に出発進行、です✊❤

67 197

今日は9月5日なのにうっかり6日と勘違いしていて明日分の投稿をしてたけど、気づかれてないのか「疲れてるんだね…」ってスルーされてるのか知らないけど反応ないうちにそっと消せました。

明日も仕事なので早めに寝ます。
おやすみなさいまし。

1 7

今日は9月5日は[ハミダシクリエイティブ]の妹ヒロイン[和泉妃愛]ちゃんの誕生日なのだ!(≧▽≦)
 さらにハミクリ発売日まで20日なのだ!!!トシ君心の準備が・・・
     

6 29

アカネネ誕生日できたよ~~~今日は9月5日です いいね

12 30

おはようございます!
今日は9月5日、#クリーンコールデー ⛰
「ク(9)リーン・コ(5)ール」の語呂合わせです!
最近涼しくなってきて秋を感じる🌾

0 14

こんにちは🍪
今日は9月5日、クリーンコールデーです𓀙𓀠𓀇

日本石炭協会等8団体が1992年に制定。ほかの化石燃料に比べて二酸化炭素の発生量が多い石炭をクリーンなエネルギーにするための技術開発に取り組んでいることをPRする日なのだそう🤝エネルギーは一長一短ありますね。

午後からもファイッ

1 3

夢の中からおはようぞ🌳✨
今日は9月5日!計画と実行の日🤔
今日がお誕生日の人おめでとうな~🎊🎉

ヘッダーが変わった事に気付いた者はいるか?
テーマは"Vtuberグループ"だ‼😤
懐かしの全部俺シリーズを再現した(`・ω・´)

ちなみにこれは没の方。

今日も頑張って生きてこいよ💕

4 52

今日は9月5日
祖先が炭鉱の仕事をしていたので、親族は炭坑節を聞くと「小さい頃は毎夜家に人が集まって宴会をしていた」と懐かしそうに話します。盆踊りで炭坑節を聞くと、自分のルーツに繋がっていると思い、郷愁を感じます☺️

2 39