//=time() ?>
ある程度まとめた物を提出したので仮眠する!
仕様書製作あれもあるわと考えて素材用意したり
伝え方の工夫や修正最小限になるように想定したり本当に難しい><💦
ただ悩んだ分私のスキル上がって良い物になるし
次回からスピードも上がるはずだから腐らず頑張るぞぉー❤
うちの数少ない「艦これ的概念」が入ってるのがこれかもしれない
大規模改造を行うときは拠点管理者(と、工廠管理者がいる場合は当人も)と該当艦娘の計画書(仕様書)の読み合わせと同意書への記入捺印が必要的な (1/3)
@KenAkamatsu ゲームの中間制作物である、企画書や仕様書、キャラ設定、モンスター設定、アイテム設定、ストーリー設定、背景設定、フラグ管理シートなどゲームの制作資料のアーカイブの事についても質問、回答を得てくれてありがとうございます。
ご依頼を頂いた仕様書には、よく「我慢してる」「出ちゃった」というような時間差があるものがありまして、一枚絵で描くことが困難というか私には無理なので2ポーズ描こうと思うの。
「はい、こちらがご注文の品になります。強度や稼働時間等、仕様書通りに仕上がっております。それにしても騎士さま、作っておいてなんですが、こんな変な形の剣で一体何と戦うつもりなので……?」
#AIArt
#DALLE3 https://t.co/vWvTZy32KN
現在の楽しい進捗の流れw
作画の方が時間かかるのでなるべく溜めるのに描く
↓
時が来たので提出用に成果をまとめる
↓
ここまではやれば一区切りなので描く事に
↓
全体見えたので、決定済みの仕様書作ろう!
↓
仕様書を書く、軽微な修正やミスを発見
↓
修正とミスを描きなおしたりする←今ここ
昨日は寝ちゃったので今日は事務作業頑張る!
私が感覚的な製作者なのもあると思うが、誰が見ても分かる企画・仕様書は簡単そうで難しい💦
「分からねぇよ!」となるとブルーシートされちゃうのでwww
なるべく言語化して私の意図を伝えれる資料の作成目指して頑張りましゅ><
分かりやすさ大事!!
エフェクトとか描き方を知りたいと何人かに言われたのでざっくりメイキングでも……
①まず下書き。
仕様書部分を自分で考えると、なんかコブラツイストとか愉快なシーンしか思いつかないのでChatGPTちゃんに要件を入力して案出ししてもらった中から選んで調整。… https://t.co/ed4q7YAhQw
本日も仕様書たくさん書きました。最近絵を描いてませんで、昔描いたファミコン版格ゲーキャラ勢揃いを貼って、何かしているような感じを出したいと思います。
昭和怪談地獄巡り!
『神田夜桜化け猫退治』始まり!全員生還だ~~~!!!!!!!全員パオパパの爆速RTA班、仕様書を作ってる側の人たち。その道のプロ。