//=time() ?>
一枚絵を描く時←の様な決めポーズを描きがちですけど、
動きの途中の画を抜き出すと、仕草や流れから「生きていて動き出しそうな感じ」に描けますよ。
アニメーターの得意分野ですね。
このサビマルくんさんがとても良かったのでファンアートです 人懐こいサバけた仕草からのエモノを毒牙にかけるぬるりとしたギャップがスゴイ… https://t.co/p5RLSriDa5
@lastorigin_info #ラスオリ公募展
■CANDY SEEKER(AGS)
元は戦場でキャンプや遮蔽物、トラップの設置など支援を行っていたAGSですが
色んなものを拾っていくうち「KAWAII」を求める探究者となってしまいました
仕草にも「KAWAII」を取り入れ乙女っぽいですが性格は漢らしいです
【PBW】制作工程その他イラスト公開されました。猫っぽい仕草を描くのが特に楽しかったです!リクエストありがとうございました!
https://t.co/J9f6ovrnNi #ルートエデン #トミーウォーカー
(C)『ルートエデン』稲咲/トミーウォーカー
今回の俊輔の「俺もだいぶ狂ってきたな~」っていう自覚ある狂人仕草は自覚ある時点で狂っておらず、むしろナチュラルに焼き討ちした本人にとっては狂ってる自覚がないエピソードの方が狂ってるのは当然のことかもしれないね
がるむさんブーストありがとうございます!!!
せっかくなので没にしたラフをちょっと加筆したものを紹介します!
大体こんな風にラフ描いていけそうならskeb承認するんですが、そのあと依頼文見返すと色々指定を見逃してて没にしてます。文章が最後まで読めない。Aのもの仕草。 https://t.co/ev4WMmsdXV
skebでミコジン(#huhuhu13422 )先生にうちの子、イリスちょむを描いていただきました!
髪をかき上げる仕草と流し目がとってもセクシーでドキドキしちゃいますなぁ!?
こんな風に見られながら手玉に取られたいンゴねぇ