例大祭頒布:アクリルキーホルダー

今回は3種類で…
・鍵山雛 
・東風谷早苗
・牛崎潤美
…のラインナップとなります

大きさは3種類共にストラップホールを含む大きさ50mm✕70mmとなっており付属品はナスカンシルバーとなります。表面には保護フィルムがついておりピンセット等で剥がす事ができます

0 3

夏コミ新刊付属品の端数分(クリア下敷きと漫画ペーパー)をBOOTHに出しました~ご興味のある方はどうぞよろしくお願いします!

https://t.co/V1mBvJkyMO

52 265

まだサムネのシルエットだけなら被る事もある外見か…?って感じだけど脚部換装・マイクロミサイルコンテナのある機首のバックパックで変形・一切アレンジされてない2丁のライフル・大量の鋏ビットの付属品は流石にどう見ても全力で寄せにかかってる

0 2

HOLO AUTOMATA日記

説明書どおりに初回起動してるけど背徳感がすごい……

最初は挙動が不安定になりやすいからって繋いでおくのはどうなんだろう…

それにしても初期付属品のリングはごついな。早くサードパーティー製のモノを勝手あげたい。

また貯金が消えるなぁ

601 6860

初液タブを探しているという方にはかなりおすすめ…!
スタンドやグローブを別途で揃えた身としては、最初から付属品が全部ついてるのがとても良いです…!

0 9

ダークロプスが今回手首が付属品になりますw

手首造形がしっかりするだけでかなり良くなりますねw

0 1

上級騎士は制服の色とか付属品をカスタムできます🙃
コウ/ベクター/アイン/ライラのカスタム制服です

1 5



進捗です〜6太郎さんの付属品多すぎて早速描き忘れ発見した😂

98 797

過去作再掲
a past pieces post

13cm Gnomes と題打ったデフォルメのシリーズがあります
評判はいいんですが何故かあまり描きません……
衣装とか付属品が重要になるので考えるのがめんどくさいからだと思います

↑の方にいるスターバックス観音もそう

2 8

液タブ、最初はアナログっぽくてすごく難しかったけど、描きたいところを狙って描けるのですごく分かりやすい!
一番いいなって思ったのは左手デバイスで、持ち替えたりクリックする回数が減ったこと。
付属品ですが、左デバイスだけでも買って損しないかもです!
お試しフリーナ1,2

0 25

自転車の空気入れ、フランス式に対応してなかったので付属品でゴリ押ししたらイけました

0 4

ビヨンダーめちゃくちゃ良さげだな
付属品の惑星も魅力的

0 2

Wacom Movink が気になる。

既に板タブ制作環境が確立した立場だと、外で描く際のハードウェアで考えることになる。結局iPad Proで絵を描くことはほとんどなかったし、タブレットよりもラップトップの方が便利だから、その付属品としてこれを添えるのは…いや無駄遣いか?

まずMacbook Airが欲しい。

61 242

【コミティア進捗報告③】
ひとまず新刊と付属品の入稿が完了しました!
今回手作業の部分が多くまだ未完成ですが、一旦ひと段落…

『おでかけサキュバスちゃん~Daydreaming Diary~』
サキュバスちゃんが君と一緒にお出かけした日々を綴った、日記形式のアートブック(フルカラー32p+付録色々)です✨

4 27

どのワールド行っても圧のある背中の付属品 https://t.co/jSILbd3Ev9

1 8

さすがにアマミヤ先生はスルーかなと思ってたけど
付属品がパーフェクトすぎるので悩むな…
https://t.co/PGX29r751V

2345 5887

デザインをした当時はシンプルさを重視したが今やるとゴチャゴチャとした付属品をつけたくなるな。腕は沢山あった方が良いから増やす。その方がえっちだからな

1 3

スリコのApple pencilっぽいやつ使ってみた。
筆圧感知ナシ傾き検知アリ。
大きな遅延は感じなかったけど、思い通りに線を引けるのは圧倒的にApple pencilの方。
ちょっとしたらくがきや、文字を書くのには向いてると思う。
あと専用のペン先なので、付属品使い切ったらどうしようw

0 11

アクリルスタンド、組み立てない状態と、付属品全て飾った時の見本になります!
組み立てずにそのままの状態でも楽しめるようになっておりますー!
真白ちゃんの名前のところのみ、新刊タイトルと付け替え可能になってます!

2 32