宮城県を飛び出し、ちょっと足をのばして楽しめる「旅先のいいね!」をご紹介する「場外ホームラン」企画。今回は福島市で2本立て。旬を迎えたブドウ狩りのマル秘テク&地元で愛される人気のご当地パンを連発でお届け。まとめ記事はコチラ。<https://t.co/lgkg3aAfHt>

2 8

自家源泉の宿 原瀧「川どこ」/川のせせらぎや山の緑を楽しみながらお食事ができるスポット。地元食材をふんだんに使ったここでしか味わえない豪華な料理の数々。そして自慢の自家源泉の温泉入浴も付いて4,000円(税別)というお値段。コスパすごいです。#仙臺いろは

7 13

仙台の絶品グルメ・面白スポットなど「いいね!」な情報を野球のノック風にビジバシ紹介するコーナー「千本ノック」。梅雨のジメジメ気分を晴らしてくれるいいね!な情報を7連発でご紹介。まとめ記事はコチラ<https://t.co/yYHua0m1If>#仙臺いろは

3 5

東北生活文化大学 生活美術科のみなさん ありがとうございました!最後の画像は雲切さんがLiLiCoをイメージして描いた抽象画!

2 12

タコラグーと黒にんにくソースのパスタ/宮城産のえごまをはじめ米糀、黒酢、黒にんにくを使った「黒にんにくソース」を使ったパスタ。タコの食感と黒にんにくソースの香りやコク深い味わいが◎ https://t.co/3R9w22Fd3g

1 6

乃が美 仙台店/今年9月のオープンから行列が絶えない「生」食パンの専門店。焼いたりせずにそのまま食べるのが一番美味しい食べ方。ゆえに「生」食パンというネーミング。しっとりフワフワでほんのりの甘さが上品。https://t.co/G3cx5UXV8E

21 45

カツにとろろ昆布でうまみを引き出す!アレンジカツレツ。衣にパルミジャーノチーズを加えてさらにうまみ倍増!こちらもホムパにオススメです。https://t.co/TEkkEdxAzN

1 6

LiLiCo等いろは増刊号メンバーが大満喫した秋保特集!アグリエの森「茶っぽりん」、吹きガラス体験の「ガラス工房 元」、人参ステーキ&植木鉢プリン「野菜やカフェヴェルデ」の様子はこちら https://t.co/tdU4YdVA5F

4 16

野菜屋カフェ ヴェルデ/こだわりの野菜を生かしたユニークなメニューが楽しめるお店! 画像は人参ステーキ、植木鉢プリン。また自分でハーブを積んでお茶を楽しめるサービスもあるんですよ。#仙臺いろは

4 11

東北・みやぎ復興マラソン!岩沼海浜緑地の復興マルシェは賑わっています!川崎のはっと汁に塩釜の鮪メンチカツ!

2 14

夏バテ解消にオススメのコールドプレスジュースは「キャベツ」「トマト」「ビーツ」! https://t.co/2sqCLK1oBV

0 6

アクセサリーにこだわりたくなる夏に向けて、作り手の想いが込められた“作家もの”をピックアップ。『nattyのイヤリング』人気続行中のタッセルにパールを合わせて華やかに。同系色なのでまとめて大人っぽくまとまります。https://t.co/066JxdOFSe

1 4

婚活は?結婚式は?どうする!?いまどきの結婚事情~女の本音堂~ 婚活ってみんなやっているの?結婚式って挙げるのが普通?なかなか突っ込んで聞きづらいことを徹底リサーチしました!犬山先生のイラストと一緒にお楽しみください! https://t.co/if2fQbc7fa

2 8

マザーポートコーヒー/観覧車が目印のスマイルグリコパークにあるカフェ。気になるメニューが「スパイシー・サババーガー」。塩焼きのサバとインドネシアのサンバルというピリ辛ソースがベストマッチ! スマイルグリコパーク内 https://t.co/1FtS6VGjoc

4 14