【新着🪔🐈‍⬛】
フランスの画家 Marie Rauzyによる日本初の展覧会「マリー・ロージー展 〜予測不能な画家・終わりのない変革〜」が、代官山ヒルサイドフォーラムにて12月15日(水)から12月26日(日)まで開催される。
https://t.co/rKuGoMApdH

2 5

長岡秀星回顧展 SPACE FANTASY ー透明な宇宙を求めてー が代官山ヒルサイドフォーラムにて、12/28まで開催されます。是非足を運んでみてください。
詳しくはInstagramにて紹介してあります。https://t.co/JCeddaKgNM

2 13

「長岡秀星回顧展 透明な宇宙を求めて」1970~80年代のアメリカのイラストレーション全盛時代を席巻した長岡秀星の回顧展。アースウインド&ファイヤーのアルバムジャケットの原画、宇宙、科学のイラストレーションの原画など約70点が代官山ヒルサイドフォーラムで公開されています。

11 50

【NEW🎨絵画から浮かび上がる、生き生きとした踊り子の姿🩰】

代官山ヒルサイドフォーラムにて、ロバート・ハインデルの絵画展「没後15年 -心の絆- ロバート・ハインデル展」が8/18(火)より開催される。
画家が伝えようとした、美しい人間の精神性と躍動を確かめて。

https://t.co/U8NpICcvGO

4 13

ダ・ヴィンチ没後500年「夢の実現」展
代官山ヒルサイドフォーラムF棟
by 東京造形大学

彼の絵画作品全16点を完成状態で復元
細密な調査研究の色味
絵画だけでなく巨大建築、工学デザイン、
最期の晩餐VRイエスの目線体験
36ページの詳細パンフレット
解説タブレット
こんなに見応えあって無料
ぜひ!

1 5

⚡️参加作家⚡️
DAISAK

地球上に存在する全ての物を参考にNEWでOLDな陶器を制作しています。

1986 京都生まれ。

主な展覧会
2019 ART START UP100 ( 代官山ヒルサイドフォーラム)
2019 https://t.co/LSjfuqO4E3. (BEAMS JAPAN )
2018 マグブレイク(VOU)

1 2

CAF賞2019で良かった作品。木下理子さん。個人的には木下さんが今年のCAF賞で一番良かったかな。小さい人おったし。会場の代官山ヒルサイドフォーラムってどこを切ってもインスタレーションが難しそうな中で善戦されていた様に感じました。

1 6

東京造形大学が代官山ヒルサイドフォーラムで2020/1/5~26迄ダ・ヴィンチ没後500年「夢の実現」展を開催。

下絵で放棄されたり、傷んだり切断された作品、工作機械のデザインメモなどダ・ヴィンチには「未完」作品が多数存在。そこで本展では現代の技術を駆使してそれらを丁寧に復元。凄く面白そう!

18 21

デジタルとアナログで創造された多様な想像新世界。


藤井フミヤ展
代官山ヒルサイドフォーラム
2019/08/21(水)~2019/09/01(日)
https://t.co/V6vcAUda9i

3 1

先日の藤井フミヤさんの個展にて。
ご本人とお写真を撮っていただきました。バレエ団のリハーサルや公演など観にいらしてくださり、とても気さくで素敵なお人柄でした。
「THE DIVERSITY 多様な想像新世界」8/21(水)~9/1(日)
代官山ヒルサイドフォーラムで開催中です❣️

42 171