「大怪獣のあとしまつ」

内容が酷すぎて公開当時は「令和のデビルマン」って呼ばれてたけど
実はそのデビルマン(実写)は映画でやっちゃいけないことを全部やっているから、とある映像専門学校では教材になってるらしい…

大怪獣のあとしまつもいつか教材になる日がくるのかもしれない(遠い目)

114 438

映画『大怪獣のあとしまつ』観た。令和のデビルマン。アマプラ配信が始まったので、割り切って観れば案外楽しめるのかもしれない

1 5

話題の令和のデビルマン(たぶんそれは言い過ぎてる説)を観に行きます😂👍

0 19

『大怪獣のあとしまつ』
令和のデビルマン?
買いかぶりだな。
だって役者さんみんなプロだし上手じゃん。

0 1

方やアカデミー作品賞ノミネートの傑作、方や令和のデビルマンと言われる怪作が生まれる邦画とかいうジャンル

0 1

「令和のデビルマン」「邦キチ案件」とネットで評判の映画「大怪獣のあとしまつ」が肉汁餃子のダンダダンとコラボ! https://t.co/x7Cf3zPbu0

0 1

万事見た目が9割。映画 の特報映像は最高。本予告で嫌な予感。監督名を見て「あっ」となり内容を推して知る。批判殺到でも客が入れば会社は潤う。ビジネスとしては120%正しい。その金で令和のデビルマンじゃなくてガメラ作って!!

5 26

大怪獣のあとしまつ 鑑賞終了

色々すっ飛ばして感想とか

公開初日で令和のデビルマンと酷評されたようだが、こんなのデビルマンの足元にも及ばない

特撮のシリアス展開を期待して観ると派手にコケるだけ

人の芝居メインだから、映画にしないで舞台演劇とかでやればウケる題材だったのになぁ

0 0

令和のデビルマンとか言われたら逆に見たいわ。見に行こう。

0 1

観てきた
去年130本くらい映画観に行った人だが
フツーに面白かったぞ
確かに福田雄一みたいなギャグが鼻につくけど
プロットで興味持った人には
ストーリーは十分だと思うよ
こないだのアダム・マッケイの
「ドントルックアップ」に近しいかな?
「令和のデビルマン」は絶対ない

1 11

令和のデビルマンか(笑)

個人的には実写は『デビルマン』よりも『ガッチャマン』の方がたちが悪いと思います。
まぁそれは一旦置いといて、例の怪獣映画は観てないんですけど変化球映画はとにかく難しいですよ。
まずは直球映画をちゃんと作れるようになってから手掛けましょうよ。って思いますね。

0 8

大怪獣のあとしまつ。という映画が
『令和のデビルマン』とTL流れてきてますが、
私と奥さんが2回目のデートでみた映画は
『デビルマン』です。
あたりの酷さに話が盛り上がり、付き合う流れになり、今も仲の良い夫婦です。

ハッピーバースデー、デビルマン👿

2 13

今日は『#ぷよの日』でした🎮️

『大怪獣のあとしまつ』が各所で話題との事💦

題材は面白そうだったので、気になってましたが『令和のデビルマン』なんて言われたら違う意味で余計に観たくなりますね🎦

本日も皆様、お疲れ様でした🍻

11 118