ご依頼頂いてイラスト描かせてもらいましたー!

ご当地キャラとしてグッズ展開されるそうです✨楽しみ〜💓💞

4 13

★伊東義祐★(いとうよしすけ)
★戦国武将毎日描きます★285日目★

8 102

コ!都於郡城ちゃんなの!台詞に『砂浜などよりあなたの傍のほうが、ずっと居心地がよいのですから』とあるの。これは伊東義祐君は伊東家最盛期を築きながら島津君に大敗などで没落していったなの。最期は気ままに旅をしていたときに体調が悪くなり船頭の人に砂浜に置いてけぼりにされたなの 

14 28

「彼女が伊東義祐でした」の方がよかったかな?w

1 4

「……(一時は島津を圧倒する勢力を築いたが島津義弘と決戦してしまい……伊東義祐……MRで登場!!)」

11 26

現在でも素晴らしい大規模な遺構を残す伊東氏歴代居城「都於郡城」、伊東氏の最盛期を築き佐土原を"九州の小京都"とまで呼ばれるほど発展させた"三位入道"こと伊東義祐公の居城「佐土原城」、一時期居城であった「宮崎城」などその他「伊東四十八城」たちの実装待ってます✋


60 189

今から450年前の永禄11年(1568年)6月6日は、飫肥城と酒谷城が伊東氏に明け渡され日です。小越の戦い(第九飫肥役)で伊東氏の勝利により島津貴久はついに伊東義祐との和睦を決定。飫肥城と酒谷城が伊東氏のものに。これをもって伊東と島津による約80年続いた飫肥を巡る戦いは一旦決着しました。

4 24

★5伊東義祐
日向国に勢力を広げるなんともおっとりした雰囲気の戦姫です!ふわふわして優しそうな子ですが、気まぐれや思いつきで、恐ろしいことをさらっと命令しちゃうんです~!時には領民が夜逃げするほどで、振り回される家臣達も大変そうです!えっ、秀吉に似てる?嫌ですねぇ~。 

10 19