津軽の雪女
伊藤晴雨の幽霊画
鏑木清方の道成寺
竹久夢二の星まつり

多分こういう好きな構図を念頭に置くと、少しくらい細部がだめでも納得できるAIお絵描きになる気がする

6 9

九相圖Kuso-zu
Illustrations showing the 9 stages of decompostion.
The earliest examples are from the 13th C.
This one is by Itoh Seiyu 伊藤晴雨 (1882~1961.)
🧵
The following thread will detail the 9 stages using art from the Kamakura and Edo periods.

7 38

伊藤晴雨の玉屋
の線だけお借りしました。
玉屋は派手な格好で滑稽に描かれるものですが、この人なんだかちょっと色っぽかったので。

0 32

しまった!早稲田大学演劇博物館での「新派 SHIMPA アヴァンギャルド演劇の水脈」を見逃してしまったー
伊藤晴雨 稿本『芝居に現はれたる女の責場』より 泉鏡花作『夜叉ヶ池』などあったのかぁーーー
逃した展覧会の悔しさは…

0 3

私のイメージとして…
滝夜叉はお父さん似のハンサム美人。
印は架空の印、伊藤晴雨の真似っこです。

5 60

今年はコロナの影響でもしかして中止になるかもしれない幽霊画展

伊藤晴雨が描いた幽霊画も展示されてるのですが

この絵の滝は新宿中央公園にあるナイアガラの滝の位置にあった十二社の滝と言われてます

あの滝亀いっぱいいるよね 

この幽霊男性で素晴らしい絵師さんで我が子を救っています https://t.co/maWmc7Qpcf

0 2

MAMA
悲惨な事件で孤児となった幼い姉妹。荒れ果てた山小屋での、5年もの歳月を見守った“ママ”。叔父とその恋人が変わり果てた姉妹を迎えるも、怪奇現象は容赦しない…科学では解明できない異形のものを肯定し始める博士
姉妹を奪いたい“ママ”VS寄せ集め家族の深い愛。伊藤晴雨「怪談乳房榎図」を彷彿

10 71

NEO FINDE SIECLE 夜想+銀星倶楽部●東京グラン・ギニョル 丸尾末広●EP-4 伊藤晴雨/カイヨワの石●どくとる梅津バンド●白虎社●1985年2月10日ペヨトル工房入荷 https://t.co/wA7DoAvxjd⇦こちらからご購入になれます。文献書院&ブンケンロックサイド出品中

1 0

法林寺の幽霊展。伊藤晴雨の幽霊が可愛かった。近代のは上手いのとは違う迫力があった。

62 201

【新入荷のおしらせ】伊藤晴雨『芝居に現れた女の責場』を入荷いたしました!おすすめブログを更新しています。
https://t.co/GzE5SP2iZ5

3 5

挿絵画家伊藤晴雨の作品集。晴雨秘帖。まるで地獄を見ているかの如くの責め絵の数々。縛り、火刑、水責めなどなど思わず息を飲んでしまいます。このモデルとなったお葉の写真はキツイ責めの負担を軽くする為に撮影されたと言われています。

5 14

【展示室A】「無惨美展~残酷百景」 極度の物資不足であった戦時・戦後。その中で無惨の美に陶酔し、追求したた昭和の巨匠・伊藤晴雨の一枚の絵に描ける情熱は、ぜひこのアート飽食時代にご覧頂きたいものばかりです。本日13日(木)は19時まで!

5 5

【SMペディア豆知識】「富岡永洗」http://t.co/qUXNzdo0AN:明治時代の浮世絵師。弟子には井川洗崖、松本洗耳らが。『都新聞』『風俗画報』などの挿絵。伊藤晴雨は「女の責場を写生に依って描かんとした」と評している。

1 3

伊藤晴雨の女の百面相。すばらしい。

80 164