【告知】
会津問屋22年秋冬の新刊、
 ・戊辰の紅葉 外伝Ⅳ
 ・会津怪異奇譚8
以上をショップで取り扱い開始いたしました!

ざっくり言うと「江戸無血開城交渉の頃を描いた小説」と「会津関連の妖怪や神様の紹介考察本」です。
よろしくお願いしますヽ(*´∀`)ノ
https://t.co/HcIRpyM7bU

11 21

東の空から初日の出の御来光タイムですね。
会津の山々に住まう神様たちも元朝の祈り。
会津怪異奇譚シリーズ、今年もよろしくですヽ(*´∀`)ノ https://t.co/3zwV4Va3th

16 51

【告知】コミケ101 サークル会津問屋
31日(土)東5ホール マー32a

新刊は『会津怪異奇譚8』(500円)です。
今回は「紅葉伝説」「濡れ女」「お菅様」「餓鬼牛」など伝承や神話を紹介・考察してます。

秋に出した小説『戊辰の紅葉 外伝Ⅳ』(1,000円)も既刊も持っていきます(*´ー`)ノシ

23 30

12月11日ビッグパレットふくしまで開催されるADV project017に申し込みました。
\\\\٩( 'ω' )و ////
この冬、『会津怪異奇譚』の新刊を予定してます。乞うご期待✨

18 28

会津地方の妖怪や神々、奇跡などをテーマに展開してる企画があるのです(*´ー`)

14 27

『会津怪異奇譚』は可能な限り現地調査やってるけど、都市伝説の「滝沢峠の赤い三輪車」は一度だけ深夜走行検証やって出会えなかった(見たら事故るというから遭遇しないほうが良い)

12 35

『会津怪異奇譚』第7巻は会津美里町(旧高田エリア)と喜多方市の入田付の神話・伝承がやたらと多い内容になっております。
それぞれ年代が特定できるものもあるので、いずれまとめ年表を作りたい…(*´ー`) https://t.co/9fxVbKgJQW

5 7

【新刊告知】2月28日予定
会津問屋の妖怪本シリーズ、会津怪異奇譚の第7巻です。

古代から近世まで、会津地方の神様や妖怪の伝承と史料と現地調査でネタを紹介してます。
どうぞよろしくお願いしますヽ(*´∀`)ノ

A5サイズ 40ページ イラスト 一休先生

10 20

3月14日のADV016に申し込みました!
郡山のビッグパレットふくしま!
新刊を出す予定!
『会津怪異奇譚』第7巻!
どうぞよろしくです!
\\\\٩( 'ω' )و ////

12 21

【告知】 会津問屋の商品情報を更新しました
以下のラインナップ追加……どうぞよろしくですm(_ _)m

・『戊辰の紅葉』外伝Ⅲ 江戸開城前編
・『会津怪異奇譚6』
・『会津農芸ヒストリア』特別編 会津災害史年表
・『会津戊辰維新考2』
https://t.co/HcIRpytXXM

45 56

会津怪異奇譚シリーズの中では初めての都市伝説モノ。
深夜の滝沢峠のヌシ。
乗り手は小僧派と幼女派とに分かれる。
常に追い込み戦法で、逃げは打たない末脚勝負。

12 24

会津地方の妖怪とか神秘とか怪異にまつわるキャラの配置図、6巻までの最新版でやってみた(*´ー`)

6 20

会津問屋さんは7月14日みちのくコミティアに申し込みました。
参加するに当たってサークルカットに意気込みを載せて、新刊作りへの覚悟完了です。
妖怪本『会津怪異奇譚』6巻め頑張ります\\\\٩( 'ω' )و ////

18 27

女河童。
その正体は竜宮の乙姫と八百比丘尼と冰夷の混成。甲羅や皿や水かき等はない、一見して普通に美女。だけど結婚したい願望持ちの800歳だ。

2 3

【告知】
『萌えの桜』公式サイト更新しました(✿╹◡╹)
https://t.co/3dO0XBrGsb

今回は会津問屋で4月からラインナップに加わる『会津怪異奇譚』の新刊情報です。どうぞよろしくお願いします!

28 30

闇に隠れて生きる
俺たちゃ妖怪創作なのさ

7 8

会津怪異奇譚1~4巻を並べてみる

21 20

【告知】会津問屋さん、今度の日曜2月26日は妖怪卸河岸8に参加します。
新刊は「会津怪異奇譚4」です。
妖怪や幽霊、怪異の伝承・民話等の考察本ですが、相変わらず会津関連オンリーです。
どうぞよろしくです!
https://t.co/3r1KlEwaya

28 18

『会津怪異奇譚』宣伝用に紅葉のポスター発注したんだけど印刷所の手違いによって刷られず今回のイベに間に合わないままお蔵入りになりそうなのでここで掲載して供養したい(´;ω;`)

4 10

昨晩ねむねむな状態で入稿したポスター用のデータ、一応ちゃんと出来てた模様…
いわゆるマップ型でどの辺の妖怪・神仙か分かるようにしたかったの(´・ω・`)

13 15