「私の最高傑作」
「Journey to the unknown」
PhotoshopCS6,Painter12 ”
9年前の作品です。あの厳しい会田誠さんが今までで唯一「美しい!」と褒めて下さった作品です。この作品のお陰で今の私がいます。

0 0

2階には新収蔵の会田誠「美しい旗(戦争画RETURNS)」。これ3階のリアル戦争画と並べたらダメなのかな。

0 1

biscuit galleryで開催中の山中雪乃さんの個展より。その2。自分が行けないからって京都の個展に友人を派遣したくらいの推し作家です。会田誠さんもいいってゆってた。とにかくよく描けていると思います。よい絵を見たかったら17日までやってるので渋谷に行くといいよ!行かないと殴るよ!

14 250

会田誠さん「ぼくロリコン絵描いてますけど、ロリコンじゃないですから」だったら分かるし犯罪じゃないけど、私が武蔵美学祭やChim↑Pomのイベントで見た会田誠さんは、未成年らしき女の子に声をかけまくってた。何故男性ファンには声をかけないんだ???なんならお持ち帰りしてた。

1 1

🎨【桜井・nuranura展拙作紹介⑦】

『MAKI-INU 』

画用紙に鉛筆など、2021

所属画廊の同朋の牧田恵実さんへの誕生日プレゼントに制作。かつて、牧田さんが会田誠氏の代表作『犬』のパロディーを描いていた事に引っ掛かけて、今作では牧田さん本人を『犬』にしてみた。

1 7

(੭∴ω∴)੭ 会田誠さんの『あぜ道』が発禁になるかも?

いや、これはツインテールだからセーフやな。

0 4

回顧展の予算内では実施できなかったため、美術館と共同でクラファンを開始しました。
リターンは様々な塗り絵!
コンテストも開催し、受賞作は展示させて頂きます!審査員は 会田誠さん、@higashimura_a 東村アキコさん、 河村康輔さんと豪華!

https://t.co/B6owuR5C1W

34 101

FAあと3枚程あるんですが、前のFAタグを忘れてしまったのでここに貼らせてもらいます
ファンアートというよりファインアート
会田誠

0 2



ELOS

現代アートの会田誠1965は、性と政治をめぐる挑発的なアートを展開中。

その作品が児童ポルノだとされ、市民団体から告発されたことも。

でも作品自体はカラフルな色でポップアート的に描かれているので、あまり残酷な感じは受けない

マルキ.ド.サドの著作の装丁も手掛けた

8 10

そして、外苑前銀杏並木入り口の会田誠さんの東京城。段ボールの質感がクタっとして(雨だったから?)、いい感じ。合田さんの作品はギャラリーにも見に行ったのですが、そちらはねぶたで、紙という素材をこれほど効果的に使える人だったんだなと。お見それしました 

0 1

【明日最終日!】
会田誠展「愛国が止まらない」

2021年7月7日(水)ー8月28日(土)
12:00 - 18:00
ミヅマアートギャラリー
https://t.co/typF17MeTI

画像:《梅干し》2021、キャンバス、アクリル絵具、油絵具、33.3×45.5cm、撮影:宮島径

6 7

ミヅマの会田誠個展「愛国が止まらない」(28日まで)→靖國の遊就館(偶然ブルーインパルス見られた)→昭和館の常設と企画展「ポスターのちから」を巡りました。モヤモヤといろいろ考えられるコースです。途中立ち寄った石上純也さんの東京パビリオン「木陰雲」で、ひとごこちつきました。

0 6

福井の梅で土用干し。
梅干しがこんなにも美しかったとは。まるで宝石のようだ。
そんなことを最近考えていたら、会田誠が「愛国」の表現で梅干しの絵を描いているのを知った。梅一つ一つが本当に美味しそうで笑ってしまった。

5 26

現代の無残絵師とでも言うのだろうかね。
1枚目は月岡芳年 2枚目が会田誠。

0 7

飯田橋のミヅマアートギャラリーでやっている会田誠展「愛国が止まらない」も、沢山の梅干しの絵と、それに囲まれた巨大な旧日本軍兵士の像が迫力あって良かったです。。

0 3

7月13日に見た展覧会

◆会田誠「愛国が止まらない」@MIZUMA ART GALLERY
◆伊藤彩「Where is banana?」@ 日本橋三越本店本館6階コンテンポラリーギャラリー
◆荻野夕奈「Flower & Body」@ROPPONGI HILLS A/D GALLERY
◆川原直人「ヒュプノス」@Taka Ishii Gallery

1 8