「伴治郎」にてゆかたをお着付け。
BEAMSの有名な壁画をバックに撮影。
とても良くお似合いです。



1 3

「ブリッジにいがた」でのイベントや「きもの絵巻館」、原宿「伴治郎」にて、「十日町明石ちぢみ」を例年以上にお買い求め頂いております。

盛夏のきもの、というイメージがありましたが、近年の温暖化の影響などで夏日が多くなり、着用機会が増えているからでしょうか?

0 3

洒落たワインバーの若きマダム。
お店で桜の会をしだそうです。
「伴治郎」にて着付けをされ、お店に行かれました。
昨夜はピンク色を身につけてご来店されたお客様にはロゼのワインを一杯サービスされたということです。


0 0