//=time() ?>
【みゃ誕御伽話】
彼は言いました。
欲張りなのではなく、どんな恋人でも大好きなのだと。
夢の中で伝えそびれた言葉は、現実の彼へ。
末永くお幸せに…!!
おしまい
【お仕事報告】
VirtualCOSPO様より発売されるグッズにて、御伽話ろふむ様、月城美雪様 、夢乃ほのか様のスタイリングを担当させていただきました。
それぞれ個性たっぷりになるよう1人1人デザインを思いっきり変えています!
配信番組もぜひチェックしてみてください✨
#イラスト依頼 https://t.co/OpAjsaOQTd
#ひげの生きる道
「全ての人間の一生は、神の御手によって記された、一遍の御伽話である。」とはハンス·クリスチャン·アンデルセンの遺した言葉
「マッチ売りの少女」や「雪の女王」で知られる彼の作品は悲しい内容が多く、人生の挫折も多かったことから”死もひとつの救い“という考えがあったそうです
ニャントロ人さん@Yun_Tolo のプレゼント企画で頂いたアムリタのイメージ楽曲です!
ピュアで可憐、それでいて仄暗いお伽話のようで、聴いてると台詞が脳内再生される…
デザイン中チェレスタ聞いてたのもあって喜びました有難うございます!!!
画像はお送りした絵と設定文(PFから少し変更有) https://t.co/JUS8RWOfxw
ルペルカリアちゃん設定垂れ流します
アオスジアゲハの擬人化
学名Graphium sarpedon.
グラフィウムは可愛らしい絵の意らしい、サルペドンはギリシャの英雄の名前なので、(可愛らしい絵⇒絵本⇒御伽話と少し意味変えてますが)御伽の英雄と題して戦闘形態と通常形態の2面性のある子になっています。
読破!ありがとうございます!
箱庭の街は、
「夢を託した誰かと、託された少女の願いを辿る優しいお伽話」
をコンセプトに設計した、境界シリーズ第一作目でした。なので、登場人物は皆、残酷だけど優しい人々なのです。
箱庭の街で回収されなかった謎は、第二作の『月牙風来伝』で回収。予定。 https://t.co/Cvq8HYLS3H
@no_TL
御伽話はさっき死んだみたい
煉瓦の病棟でうまく歌えなくて
黒い鉄格子の中で
私は生まれてきたんだ
悪意の代償を願え
望むがままにお前にさあ与えよう正義を
【漫画】#読了
桐丘さな『昭和オトメ御伽話』
寝てる隙にキスする常世さん、乙女で可愛い!
養母が恐ろしや。仁太郎さん、よくやった。
山の上から見た星空、綺麗でしたね。いつまでも一緒に生きてほしい……
「相変わらずからたちの側で泣いてるんか。仕方ないやっちゃなあ」
#魔法のカメラ
【漫画】#読了
桐丘さな『大正処女御伽話』
嫁の夕月さんが優しい! 歌ってる姿が可愛い☺️
厭世家だったけど、だんだんと人間の心を取り戻す珠彦さん。破れた桔梗の栞を直す場面、誠実でぐっときた……
カバー裏の「大正処女だけの御伽話」が何気に好きです。百合尊い♡
#最高の大晦日