Music: Naoki Satou 佐藤直紀

Naoki Satou is Precure's first music composer! He provided the themes to ever season from Futari wa to GoGo.

He's recently composed for STAND BY ME Doraemon 2, the Eureka Seven Hi-Evo films and Dragon Ball Super: Super Hero.

10 76

オトナプリキュア
シリーズ構成:成田良美
音楽:佐藤直紀
夢原のぞみ:三瓶由布子
はい…これは期待できるやつですわ…

34 105

昨日観た7作品でいうと『湯道』は明らかに佐藤直紀さんの音楽が作品の質をワンランクアップさせてて真面目に作曲してるのが佐藤さんらしいというか。でも遊び心もあって風呂桶を鳴らしたサンプリング? リズムと小太鼓を組み合わせた湯道会館のテーマが面白い。

0 3

「運命(さだめ)」
https://t.co/El0xy1TFRO

動画説明欄に作曲者のコメント載ってた
本当に全て籠ってる感じある。。。

佐藤直紀のテレビアニメ初参加が
Xだったとは。
これ初代プリキュアの
ジャアクキング戦前とかでかかってても
違和感なくない?

ぶっちゃけありえないw

0 2

プリキュア佐藤直紀チーム

0 7

劇場版『EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』劇伴「星に願いを、地に愛を」(佐藤直紀)PV解禁!! https://t.co/jdJRxr2XTN

0 0

赤い部屋の男 - 佐藤直紀

0 0

アンドロイドは電気羊の夢を見るか? - 佐藤直紀

0 0

るろ剣シリーズの音楽を担当する佐藤直紀さんの時代劇作品を通して聴くと、異なるアプローチが面白い。BALLADや本能寺ホテルは打撃系太鼓サウンドを全面に出しつつ、るろ剣や青天を衝けは明治期の西洋楽器流入を感じさせる弦楽の采配でしっかり色分けされている印象。

0 6

「るろうに剣心」最終章TheBeginningがスゴイ!ソードアクションもさることながら、幕末の一大叙事詩の仕上がり。また音楽が素晴らしい。佐藤直紀氏とONE OK ROCKの曲で、しばらく席が立てなかった。#るろうに剣心  

0 3

るろうに剣心 THE FINAL
終盤の殺陣が最高すぎて鳥肌立ちました。とても良かったです。
THE BEGINNINGも楽しみです。

殺陣熱解けないうちに久々にアニメ殺陣最高峰のストレンヂア(無皇刃譚)を観る。
どちらも音楽は佐藤直紀さん。
これがいいのよまた。

0 2


!!!林ゆうき様 ご本人からとは恐縮ですが嬉しいです!

続く ほのか復活の場面「よみがえる想い出」も佐藤直紀氏の原曲「ムリムリありあり」から。絵はセピア等にせず色鮮やかなままで、楽器をイングリッシュホルン→オーボエとつなぎ音の鮮やかさが蘇る組み合わせがぐっときます♪ https://t.co/J2ZRdRGeUf

0 1

!!!林ゆうき様 ご本人からとは恐縮ですが嬉しいです!本家楽譜出版待ちきれませんでした。

続く ほのか復活の場面「よみがえる想い出」も佐藤直紀氏の原曲ですね、絵はセピア等にせず色鮮やかなままで、楽器をイングリッシュホルン→オーボエとつなぎ音の鮮やかさが戻る組み合わせがぐっときます♪

0 2

V210 プリキュア ヒーローの活躍 - 佐藤直紀 (プリキュア2008 BGM1)

42 54



河合えり「シャ・リオン」
Nightwish「The Islander」
ウヨンタナ「乳香漂」
姫神「神々の詩」
佐藤直紀、元ちとせ「The Beginning」
KOKIA「ゲマトリア」
ポプテピのOPのオフボーカル

つきのかたち を描いてる・本作ってるときはこんな感じ

1 15