三角くんちのアンドゥーを描いたよ!!
体育会系同級生のグータッチ、ときめくよね〜!!
坊主頭描くのあまりに新鮮で楽しかった〜汗を止めてくれる髪が無い分だらだらするのでは…と思って汗マシマシにした https://t.co/9qwLjSNCZM

66 617

そして本日のボツリチャード
体育会系の骨格になりました。
原稿は整えたらいい感じになりましたのでご安心ください。

あとこのシーン、そんなやり切りましたみたいな場面じゃないから

1 17

体育会系なアドバイスをする保健室の先生

87 709

【金蹴り娘立ち絵集】
その③ ミキ先輩

凶暴だが美しくてカッコ良い、クールな体育会系女子。
重度の金蹴りフェチで、睾丸のサイズやコンディションにやたらと執着する、色々ヤバい先輩。

恋愛については『自分より弱い男は論外』とか言いつつも、遺伝子レベルで相性抜群のケイに対して陥落寸前。

20 187

今週の超巡先輩にドスケベ過ぎる男が出て来てびっくりした
スケベポイント
・男社会で生きてきた体育会男子
・今の職場は益荒男しかいない、治安の悪い地域の交番
・女子の前ではまともに話せない
・100%童貞オナ猿
・白手袋を付けてる、額に傷がある

モブおじに捕まって白手袋越しにしこっ以下文字数

3 8

マウンティングの井原と青山描き描き😊井原は私がめっちゃ描きやすいタイプの男キャラで、ノリがよく一見アホっぽいけどコミュ力抜群でやたら仕事ができる体育会系。初登場から8年経った今でも大好き💕

14 261


LINEVOOM creator contest2025
にノミネートされました㊗️🎉


ノミネートされたからには賞を取りたい👊🔥(体育会系魂)ので、、

投票用の動画に『いいね』『コメント』『シェア』をお願いします⬇️
https://t.co/JxvCDjjgmA

開催期間:2025.2.12(水)~2.25(火)
結果発表:2025.3.10.(月)

7 60






138枚目
💐サンシュユ(山茱萸)
耐久・持続・気丈な愛

PIGMA0.1
ファーバーカステル水彩色鉛筆
🌸別名、ハルコガネバナ。4枚花弁4枚雄花をつけてグミ(茱萸)に似た赤い実が滋養強壮などの薬用。体育会系なつよつよ女子。

8 25

「館内の風紀や秩序の乱れを正す、という名目で彼女は排他の対象となり、体育会系の現場ではパワハラやモラハラが徐々にエスカレートしていた」
「ちなみに、その日は先輩に突き飛ばされて怪我をしていたそうだ」
「だけど決して負けずに、気丈に明るく振舞って…毎日我慢して働いていたんだ」… https://t.co/VWPnH340Iy

22 116

読者さんに「雀ちゃん」って呼んでもらえてウルトラ𝑯𝒂𝒑𝒑𝒚
雀ちゃんです❣️体育会系男子なのでメンタル強いです❣️❣️安心して読んでください️‼️‼️よろしくお願いします‼️

地獄のスズメ(模写です)

5 35

決め台詞を自分の持ちネタだと思ってるいや〜な体育会系教師の解像度たけ〜〜!!

0 5

旗上忠勝のフィジカルに押し負けて体育会系モブ遺伝子で妊娠させられる相馬光子が見たかった。

0 5

🧢「司令官、眠気覚ましに少し走らない?」
響ちゃんは意外と体育会系…?

13 45

体育会系彼女の、風邪のなおしかた(1/2)

321 2886


「永則いずも」ちゃん!頼りになるうち大太刀No2!
こう描いてみると、イケメンですな…第一印象もかなり落ち着いたイメージだったけど実際には筋トレ体育会系で驚いた!結構明るくてカワイイ〜
戦闘時なんで大太刀で切らないのか?柄で殴り奥義で蹴る…
マイクテストが宇宙一面白いw

22 32

リハビリらくがき。最近描いてないショートショートコメディの体育会系科学者女子、秋子ちゃん。サザエさん時空の効果により、2011年初登場に関わらずいまだ20代前半

2 3

基本的に体育会系の女の子が多いかな?

10 41

過去開催のジノケモ限定コミッションにて
うちのマーガレット(体育会系朗らか軍人わんこお姉さん)の「女王様姿」を描かせて頂きました!
初めての女王様体験で目覚めてしまいそうな感じが……

この度は当方キャラでのご依頼誠にありがとうございました!
Thank you so much for commissioning me!

55 278

連載再開!!
体育会系VS文化系開戦!!
オールジャンル異種野球戦『球神転生』最新話、更新致しました!!

https://t.co/cKTR6EbkfI

62 87

プロ生ちゃん(暮井慧)はのキャラです。
情報処理研究会と体育会系の部活に興味があるかわいい女子高生。

モデル: micco様、 銀獅様、様、

エフェクト: ミーフォ茜様 + Photoshop

3 5