【はじめての手話】

第2・4(月)13:30~と19:00~の2クラス
京都センター(JR京都駅前)

手話で自己紹介や日常生活の体験を表現できることを目標に、楽しく実践的な内容ですすめていきます
レッスン日に体験受講できます(要予約)
➡️https://t.co/pdlhsR0IH2

0 6

【アヴェマリア~ドイツ語の名曲でボイストレーニング~|京都センター】
10/14から第2・4(月)
シューベルトのアヴェマリアや野ばら、ブラームスの子守唄などの名曲を原語で歌いボイストレーニング。
ドイツ語の発音で歌えるようになります🇩🇪

9/23に体験受講できます

➡️https://t.co/epdTMbT2kp

0 0

原田珠々華さん(
先日のワンマンライブ夏期集中講座
で出されていた宿題を提出いたします🏫

8/31は梅田で追試となる弾き語りライブがあるそうなので気になる人は体験受講からお気軽に!

5 8

受講45回の、主婦さんの作品です^_^
全くの素人から始められました。
みずみずしく描かれてますね♪
(つくばカピオ会場)
byイトウ

【生徒作品】







*No copyright problem*

2 2

令和元年 カルチャーライフ(習い事)をはじめよう!
ほとんどの講座が5月から受講できます。見学や体験受講も歓迎です。
入会せず受講できる公開講座からはじめるのもおすすめ。
はじめいたい事 さがそう! https://t.co/aNXGErZ9pq

2 2

小野月世先生の水彩画教室。
こんな絵が描けるようになったら素敵ですよね。
     

4/4、体験受講していただけます!
https://t.co/0JTK6MKlYP

0 2

体験受講は来年1月より料金を改定いたします。お申し込みをお考えの方はお早めのお申し込みをお願い致します。https://t.co/sSvo3oo62T

0 0

シルクスクリーンと銅版画の教室は金曜日のお申し込み受付中です。¥3,000の体験受講は銅版画、シルクスクリーンどちらでもお申し込み頂けます。

0 1

シルクスクリーンと銅版画の教室の体験受講は8/31まで3回のお申し込みが可能です。以降は1回までとなりますのでしっかり作品制作をされたい方はお早めにお申し込みください♪

0 0

House for Graphic/Photoの体験受講やワークショップ、通常受講にお申し込み頂いた皆様にはいつも2~3枚お持ち帰りいただいております。ぜひぜひ、工房でゲットしてください!http://t.co/LY7k0F5OEK

0 2

体験受講や通常受講、ワークショップにお越しいただいた皆様にはポストカードをお渡ししております。氏のシルクスクリーンポストカード大好評です。 ‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/›› 

0 2