昼間はいつも一緒に寝てるカノン&ジーグ兄弟。
夜もトーチャンを加えて、みんなで一緒に寝ればいいのに、って思うけど、なぜかそれはイヤなんだって。
https://t.co/JWmVlXZCM5

0 1

平日の疲れがたまりくたばってたけど、ハナのスパルタな、じゃなくて、献身的な看病のおかげで今は持ち直しつつある。
https://t.co/h8cKf5mEci

0 3

だから~、重い猫を持ち上げるときは、安全行動・KY(危険予知)だってば。
https://t.co/JWxRV6J5Wo

0 3

こんなんで休日、終わっちゃったよ・・・orz
やりたいこともやらなきゃいけないこともあったのに・・・
https://t.co/RtKgSaqu9G

0 1

あまりに頻繁に汚すので、お気に入りベッドのスペアを用意したんだけど、新品のネコグッズはえてして受け入れてもらうのに時間がかかるんだよねぇ。
https://t.co/xidjePWBmK

0 1

抜歯手術の朝、前日からの続く絶飲絶食を、さらに予約時間である11時半まで継続しなきゃダメなシチュエーション。朝から始まる、ニンゲンとネコの攻防。大変だった・・・
https://t.co/3OodxqHdKP

0 1

夜間の置きメシを切らすと腹いせシッコで抗議。
朝からメンタル削られる・・・
https://t.co/Viz3IyuLbR

0 2

家に持ち帰ったわけじゃないのに2日目にして猫毛にまみれたカーディガン。
ロッカーの中、どれだけ猫毛に汚染されてるんだよ。
https://t.co/vwbOfFDPgV

0 1

実は、前回の続き。
でもそのアイデアいただき!常識的な飼い主さんなら、気づいてくれるでしょう、多分・・・
https://t.co/6PanAZppJd

0 1

体調が悪い子はストレスでさらに悪化することもあるし、感染やら脱走のリスクもあるんで、病院みたいに他のペットがたくさんいるところでは、リードorケージは必須!
https://t.co/hTQ9aoz47R

0 1

前回の続き。
待合室にいた人々が一斉に振り向いたひと言。
いや、虐待もネグレクトもモラハラもしてませんから!
https://t.co/WcoQa5stfc

0 1

静電気が怖くてねこを愛でられるか!
ねこのほうも全然平気みたい。鼻に炸裂したら痛いと思うんだけどねぇ。
https://t.co/ymbCuX0wKe

0 1

カノンは一緒に寝てくれるのならカーチャンじゃなくてもOk。
でもジーグは頑ななトーチャン派。
https://t.co/xPE3F6QU9m

0 1

実は前回の続き
2階で寝るのは断固拒否なんだって
寝室には、カノン&ジーグ兄弟がいるかららしい
去年は一緒に寝てたんだけどなあ...
すっかり1階の子になっちゃった
https://t.co/mWVALu8PV1

0 1

ティルのマーキングがトップシーズンを迎えるこの季節、何故かティルに対するカノンの風当たりも強くなります。それに関し、新説が。続きは下記リンクで。
https://t.co/zXrEO8gFoQ

0 0

片付けても片付けてもとめどなく放出されるシッコ。
無限いたちごっこでティッシュとペットシーツと消臭剤がマッハでなくなっていく。
今がまさにティルのトップシーズン。
https://t.co/lxrvlcLZWA

0 0