月曜日より展開してきました、作品紹介ウィークいかがだったでしょうか?お付き合いいただき、ありがとうございます。
少しでも各作品に興味を持っていただけたのなら嬉しい限りです。

来週以降も情報の更新・公開を予定しております。
お楽しみに!


36 95

【魔法のステッキ】
憩が持っているピンクのキラキラした魔法のステッキ。いぶかしげに見る穂高に憩は「魔法の練習をしていた」と言う。穂高はそんな憩を一目みてイタいと感じ取ったが、憩がその魔法のステッキを持っているその真相は――。


13 50

明日は穂高と憩の爆笑漫才がさく裂する『まんざいせんか』をご紹介!
どうぞお楽しみに!

『まんざいせんか』作品公式HP
https://t.co/U4BpZFjhc0



12 41

そして、男性用弓道衣の脇の部分には穴が空いていて、弓を引いているとアンダーシャツがのぞいたりします。
この「ワキが見える」ということを覚えておいていただけると、この二人のとあるシーンがより理解していただきやすくなるかも……? 


116 179

試合では、白色と決まっている弓道衣ですが、練習着では愁が着ているような紺色もあります。
また、射礼や上段者の審査の場では和服を着用します。その際、男性は「肌脱ぎ」といって左肩を着物から出します。



95 167

皆様、こんばんは!
昨日は弓道の厳しさ=魅力についてご紹介いたしました。
本日はカバーイラストでも湊たちが着用している「弓道衣」について少しご紹介いたします。ツルネ的弓道紹介!



58 99

皆様こんばんは!
作品紹介ウィーク、本日は『ツルネ ―風舞高校弓道部―』です!
本作の肝でもある弓道について少しご紹介します。



68 98

明日は『ツルネ ―風舞高校弓道部―』をご紹介します!
どうぞお楽しみに!



16 37

【C・H郵便社】
ベネディクトとカトレアだけでなく、新入りのラックスもヴァイオレットを大切に思っており、周囲から愛されているヴァイオレット。しかし、彼女自身は「愛」が分からないと言います……。


88 139

【C・H郵便社】
社長のホッジンズは、仕事はできるけれど賭け事が大好きで女性にモテる伊達男。同僚のベネディクトとカトレアも個性的で、ヴァイオレットもときには仲間たちと協力して依頼をこなすこともあります。


81 129

【C・H郵便社】
この世界では民間の郵便会社が数多くあり、それぞれサービス、価格で他社としのぎを削っています。ヴァイオレットが所属する「C・H郵便社」もその中のひとつ。代筆業と郵送業を営んでいます。


66 142

【自動手記人形】
自動手記人形・ヴァイオレットは依頼主の想いを紡ぐために、今日も世界中を飛び回っています。


122 228