作者の性別って
そんなに気になるものなのかなぁ・・・?

今日はロボ絵です・・・
海と大地を~ つらぬいた時~

18 190

作者の性別といえば、私は今までなぜか女性に間違われたことが、何度かあります😅

21 87

というか、この辺の作者の性別を知らんのかと

0 0

『呪術廻戦』作者の芥見下々、女だったww  同業者の暴露に騒然「マジか…」

うーん、自分は特にマンガ読む時
作者の性別なんて特に気にしないけどなぁ🤔。

それに作者の性別関連は
竹本泉先生を超える事は無いかも😓。
https://t.co/qkueBjWdpH

1 4

9話〜
風太郎のこと待っててくれる5つ子ちゃん本当に優しい!
あと、素晴らしい温泉回だった〜、前にお風呂に入ってる時、女キャラが髪を結んでるか下ろしてるかで作者の性別が分かるって聞いたけど、案外それ当たってるかも!

0 2

鬼滅の作者の性別、一枚目みたいなかわいい感じのやり取りが多かったんで女の人なんやろなーと思ってたんやけど、胡蝶さんの体重37キロってので自信がゆらいだw

1 15

漫画の作者の性別よりも、スノーレッツに性別があったことのほうが長野県民としては驚き。(右の2匹は女の子だって)

0 7

作者の性別うんぬんの話を見てると、昔ウチの母(非オタ)が部屋に貼ってあったメルルのアトリエのポスターを見て「この絵素敵!きっとお人形さんみたいに可愛いかたが書いてるんだわ☺️」と言い出して「う、うん…確かに人形みたいな人だよ」「でしょ〜❤️」って会話したのを思い出す

5 24

今ではAIが漫画を描く時代になりつつあるのだから作者の性別が男か女かなんて枝葉末節

0 2

そもそも私の師匠の塀内夏子先生が
塀内真人名義だった時から
アシスタントに入っていましたが
この時も女性作家であることに驚きましたが
40年近い長いお付き合いの中で
今でも善い意味で「中性的な人」なので
作者の性別本当に関係ないなと思うですw

2 11

漫画の作者の性別は全然気にならない私ですが
立原あゆみが男性だったと知った時は
流石に驚いた!

善い意味で(*´ω`*)
こういうビックリは大好物

5 22

鬼滅の刃の作者の性別が云々の件、「絵柄見れば女だって分かるだろ」みたいなこと言ってる人もいるけど、ムヒョロジとかグルグルみたいな例もあるし これもう分かんねえな?

0 0

まぁ、鬼滅作者の性別がうんぬんとかで驚くよりも自分の場合ROOMMATE井上涼子の丸藤広貴先生とプロレスで観てた丸藤正道が兄弟と知った時の方がよっぽど驚いた。
プロレスもゲームも趣味でみてて当初気付かなかったからのぉ。

0 5

作者の性別がなんだお前てぃんくる先生はこの画風とペンネームで男性やぞ

0 4

初めて読み始めた頃、女性だと思っていた。

1 3

作者の性別は、ほとんど気にしないけど
今では、もう殆どのゲームで当たり前のように
なってるかもですが
歴史上の戦国武将や偉人がPCゲームで
何の予備知識も無く『女性化』されたのを見た時の
衝撃は今でも忘れないくらい大きかったです(´ー`)

84 270

作者の性別は確かにね、普段作者さんをリアルに見る機会はイベントとかだしね、ボクも某ゲームや某アニメでこんな可愛い美麗な絵を描くなんてきっと女性なんだろうなって思ってた時代がありました。

0 3

作者の性別なら竹本泉さんが男性だった方がビックリやでwww

0 0

鬼滅の作者の性別が女性だっていいじゃないか‼️

みんな少年じゃなくてもジャンプ読むだろ‼️

それより鬼滅の刃続き楽しみ☺️💕

0 0


ハコヅメ (10)
怪人麗嬢 (3)
サラダボウル (2)
青の島とねこ一匹 (2)
ハコヅメ、普段本を読む時に作者の性別を気にして読んでるわけではないのですが、この漫画は性差による
気づきや立場による見方の違いがうまく描かれていて感心します

2 29