そういえば「作詞少女」。
話題になった「作曲少女」の作詞版で、ノウハウ本というより(作詞の基本には触れてる)は作詞への向き合い方を主にしたライトノベルです。

作詞が大の苦手な僕にとっては、歌詞に対する苦手意識を少し崩してくれた一冊。作詞と作曲はある意味表裏一体なんだなと思う。

0 3

【予約受付中】
大好評シリーズ第二弾!
ノベルを読むだけで曲が作れる小説×作曲入門書

『作曲少女2~転調を知って世界が変わる私たちの話~』
https://t.co/nLPvoKcLNs

特設ページはこちら!
https://t.co/TqosfomeK9

14 15

\特集!/
『作曲少女2~転調を知って世界が変わる私たちの話~』の特設サイトを公開しました!
今作では転調やスケール、アドリブなどを学び、最終的に自分だけの完全なオリジナル曲を作るための方法を身につけていきます。

https://t.co/TqosfomeK9

7 13

シデーノに借りた
作詞少女がめちゃめちゃおもしろかった

わがはい単純なんで
作詞したくなってきました✏️

3 20

作詞少女4話は、悠の闇がチラッと疼きだす「――それが眩しくて、なんか嫌だ」のシーンになります(((゚∀゚;))) https://t.co/z65oP76Tfv

5 11

悠のデザインは、「もう少し胸を大きくしてください」「いや、もっとです」「もっとです(怒)」というある御方の声で想定より女性的なボディを獲得することになりましたが、詩文とのキャラコントラストがついて良いバランスになりました

8 22

尚子のデザインについては、友達のギタリスト佐々木秀尚さんがまさかのJK擬人化したものでした。「脱サラして妻子もいるギタリストとして色んな経験をしてきたけど、まさかJKになる日が来るとは、人生は予測不能だね」と佐々木さん

7 14

作詞少女のキャラデザイン、最高過ぎて1テイクOKでした。このデザインを頂く前にざっくり想像してた詩文の姿がもう思い出せない。金髪+赤メッシュ+厚底ルーズっていう90年代感のあるチビッ子っていうリクエストだったと思う

10 23

『作詞少女』の重要なキャラクター、佐々木 尚子ちゃんのラフ設定画です!
悠のお友達で、ギターと音楽がとても大好きな暖かい女の子です。

https://t.co/O2v5zWYn94

22 82

作詞入門ライトノベル『作詞少女 ~詞をなめてた私が知った8つの技術と勇気の話~』(仰木日向さん著!)発売中!
イラスト・漫画作画を担当しております。

キャラクター、江戸川 悠と伊佐坂 詩文のラフ設定画はこんな感じでした!

30 121

佐々木尚子ちゃん

27 114

作詞少女発刊を記念し、まつだひかりさんに超素敵イラストを描いていただきました! また特設サイトでは、これから本を読む方はもちろん、読み終わった方も楽しめる動画なども充実していきます。
https://t.co/MNVuPglmwW

5 8

【お知らせ】本日11/25、イラスト・マンガを担当しました「作曲少女」シリーズ新刊『作詞少女 ~詞をなめてた私が知った8つの技術と勇気の話~』が発売となりました!、著・仰木日向さん!ぜひ手にとって読んでいただきたいお話です。 https://t.co/O2v5zWYn94

83 161

まつだひかりフェア開催中です!11月25日(土)発売予定の『作詞少女~詞をなめてた私が知った8つの技術と勇気の話~』ご予約受付中です!お気軽にお問い合わせください♪

3 7

【お知らせ!】11月25日発売の、仰木日向さん著・青春"作詞"ライトノベル『作詞少女 ~詞をなめてた私が知った8つの技術と勇気の話~』のイラストを担当いたしました! 作詞についてを真っ向から、そして創作物と創作者について。たくさんの方に読んでいただきたいです。

99 183

11月25日発売の新刊、青春"作詞"ライトノベル『作詞少女 ~詞をなめてた私が知った8つの技術と勇気の話~』の表紙が出ました!! まつだひかりさんの素敵イラストと、作曲少女(青)と対になる赤いデザインが目印です(´∀`)♪♪

78 104