//=time() ?>
【使用ブラシ】
最近よく使ってるお気に入りの線画ブラシ紹介!
基本この2種を使ってるよ~!
ご依頼の際もご希望のテイストに合わせて線画ブラシの変更もできます!お気軽に申しつけてね🥳
#CLIPSTUDIOPAINT #クリスタ
メイキングという程でもない過程上げてみる(6/7)
光の描き込みです、ハイライトと反射光を当てていきます。
大体の光源は左上を想定していますが、もうほぼ完全にフィーリングです…見栄えが良ければオッケーです(良いとは言ってない)
使用ブラシは「FlatOilBrush」&「フラット」です。
そしてこちら使用ブラシまとめ!
特にこの間見つけたストライプブラシ&ストライプぼかし、ぽんぽん…と重ねてくだけで色が混ざり普段絶対使わない色が偶然出てくるのです〜〜んごく楽しいですね!!!編み物?みたいな風合いになるのもとても好…!🙏
【私の唇の描き方】
厚塗り/使用ソフト:クリスタ 使用ブラシ:油彩平筆
動画ver➡ https://t.co/IskXs3O38e
#イラストメイキング
#絵描きさんと繋がりたい
一週間同じ絵描くやつの二日目!!
一日目より酷くなってねえか?使用ブラシはわたお先生のFANBOXを参考に使ったのですが納得の使いやすさ!ただやはり操作にオボつき妥協したのが敗因か…
まず構図の下書き、色吸いを意識した塗り、あとはクリスタのツール慣れを次に活かすぞ!
#今日のメモニン
ついったのアンケ結果で一番多かった「髪の塗り方」解説#1を公開しました。使用ブラシ、描く際のポイントなども解説しております。よろしければ🥳
https://t.co/FZJc4jkTd5
3DCoat Print試してみました。
シェーダーと使用ブラシ設定(プリセット)、3DCoat Printで作ったモデルファイル(3b)を置いておきます。
よかったらどうぞー。
https://t.co/rud3Iiqq5V
3DCoat Print (公式フォーラム)
https://t.co/Ymt3MeAqh0
#3DCoat