//=time() ?>
#上手いとか下手とかそういうのは関係なく自分が気に入っている絵
爆撃魔女アリシア
帽子をフライトユニットにして爆撃機に変形できて箒を追加ブースター兼降着装置することで着陸もできる箒は乳房に挟んで保持するぞ。破綻のないファンタジーロボ娘。
グラストニ世界の覚醒淫魔は纏う体外魔力が一定以上になると角のような魔力像が浮かび上がる
本来はセックスした相手からの精気や魔力を搾り取る際に体外に排出された分を増幅し操作・保持しておく見えない臓器のようなシステムであるが
莫大な体外魔力を戦闘に扱うノイは戦闘時にこれが発現する
WIP
前部同様に後部にも牽引フック?の板(側面装甲がt20らしいので牽引フックも同じ厚み)を作成
アイドラーホイールのクランクを保持する調整機構?を追加中
#3DCG #blender3d #b3d #Hetzer
軽いパズル式にした~
(順番にパーツを組み立てるとお互いに保持し合うやり方)
キャスト複製なので抜ける形とか意識してるけど業者抜きにするそうなのである程度の無理抜きも許容~
@GlassesElfLabo 最近はキャラの同一性を保持してAI漫画を制作できるような技術もあるようですが、まあ私はそこまでのこだわりはないです(絵柄の好みはありますが)… https://t.co/gNcangtERC
おはようございます。
昨日届いた新型HANTENをさっそく就寝時に使用しました。
結果、戦力として十二分に足る能力を保持しているとの判断を下しました。
(訳:あたたかいですなあ)
厚手の生地に慣れないせいかちょっと肩がこったのと
ずっと使ってると毛玉ができやすいらしいのが懸念材料ですなあ。
②武器を持ち換える必要がないこと
腕は機体下面に露出する構造となっており、そのおかげでわざわざ武器を持ち換える必要がありません
人型形態で握っていた武器を、そのまま飛行形態でも使うことが出来ます
この構造上、ガトリングガンのようなかなりデカい武器でも保持可能なはずですね
人型形態の詳細解説
両形態でメインスラスターとして使うバックパックは実は4基構成。独立したアームでそれぞれ保持される構造となっています(上側2つがジェットエンジン、下側2つがロケットエンジン)
人型形態でもフレキシブルに動かすことができます。なんなら上側2つは前方に向けることも可能
おっぱいでっかいお姫様
常に胸を抱えていないと動けない、蝶や花が好き
大きい胸に実は収納魔法陣が描かれており胸から様々な私物を取り出せる(収納量は東京ドームくらい)
禁書や財宝などの保持にも使われており、お姫様兼貴重品危険物の保護が彼女の役割