//=time() ?>
RT
#今日は何の日
シャープ創始者早川徳次氏逝去
様々な苦難を乗り越えながら一代で巨大家電企業シャープを設立
単なる起業家に留まらず視覚障害者自らが独立採算制で事業を経営する「特選金属工場」や共働きや身体障害者家庭を支援する「育徳園保育所」を開設するなど社会貢献活動を精力的にすすめた
少年よ我に帰れ
ペンギンはつがいを見つけたあと一生を添い遂げる程に家族愛に溢れた動物
子供もしばらく親に育てられると、巣を出て他の子供達がいるクレイシーと呼ばれる共同保育所に行くので独立も早いそう
その後♀を巡り♂達の恋愛争奪戦となるのですが···、その模様は複雑怪奇みたいです
出してくるのマジで恥ずかしいんだけど5年前に初めて描いたキョウヤが←で5周年で描いた夫が→
並べると顕著だな……200枚くらい夢漫画描いてたらまあ…画力も上がるということだな……保育所時代から絵を描き続けて一番メキメキ上達したのお前のせいだよ 生意気な
引っ越しに伴い娘が保育園から幼稚園に転園する。またこの準備の時期がやって来た。ん?モンテッソーリって何だ?普通の教育と何が違うんだ?私は親が忙しい理由で第2の保育所として知育教室に通っていたがそれと似たものだろうか。ただ仕上がりがこれだからな...新しい環境で楽しく過ごせますように。
おはゆるーっ🌸
今日は息子くんの『 卒園式 』です🌸
1歳半からお世話になっていた保育所の卒園…
4月からは小学生!!
あっという間でした😆
現在オークション中の「春色祝福ケーキ」🍰🌸
今日という日にぴったりだなって感じてます😄✨
➡https://t.co/J17j1GAbMH
本日もゆるっとよろです💕
息子を保育所にお迎え
↓
帰ってきて息子の手洗い、服を着替えさせ
↓
風呂洗い、息子の汚れ衣服を風呂場でゴシゴシ。
↓
夕飯の支度
↓
そしてこれから再びお仕事。
@asutaclothes 何を隠そう、これが連絡帳です…!
みんながお昼寝の時間に先生達が書く…ってお昼寝があるのは保育所だけか…!!
でも今は先生が増えたから、
その日その子に良く接した先生が分担して、見張りを交代しながら書いているのかも知れません💪💪💪
あやと先生に時間稼ぎしてもらうと
ちょー平和!😂
保育所からの連絡帳にて、一つ年上のクラスの女の子二人がうちの息子氏を取り合いしてるらしく、給食時に
女の子A、息子氏、女の子B
の並びで給食を食べているという報告を受ける。それに対し我ら夫婦は
「なろう系主人公か!?」
これがアニメ業してる夫婦の日常。。。
今週クリスマス会へ紙芝居しに行く予定だった保育所は陽性者多数のクラス閉鎖で紙芝居は延期となりました。
週末少しでも元気に迎えられる事を祈ります。
本日はマンガミュージアムで紙芝居。僕の今年のマンガミュージアム納めの日でもあります。
良いクリスマスとなりますよう!
おはようございます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
今年ももう終わるので今年描いたイラストを全部載せていこうと思います( ⸝⸝⸝•_•⸝⸝⸝ )♡︎
よかったら見てください(∩´∀`@)⊃
ほんなら今日も頑張るで〜♡♡♡
保育所送ってきます_(⌒( _冫、)_www