//=time() ?>
\WORK/
2024年度『おおきなぽけっと』5月号
メイト月刊絵本3誌の保育者向け指導書
今年度の表紙を1年間担当させていただいております。
今月のテーマは「オレンジ」です🍊
Client:株式会社メイト
Design:鈴木利枝子
表紙イラスト:末益ひろこ
発行:2024.05… https://t.co/8VYqrRQ01X
\WORK/
2024年度『おおきなぽけっと』4月号
メイト月刊絵本3誌の保育者向け指導書
今月のテーマは「いちご」です🍓
今年度の表紙・中面イラストを1年間担当させていただきます。保育者の皆様よろしくお願いいたします🌷
Client:株式会社メイト
Design:鈴木利枝子
表紙・中面イラスト:末益ひろこ
保育者さんから教えてもらった、オリジナルの鬼ごっこ。
保育者と子どもとの触れ合いや関わりが楽しめそうな、遊んでいる姿を想像するとおもわずニンマリしてしまいそうな、そんな愛の溢れる遊びです。
近づく新年度にも…?
https://t.co/nTpit6Hv9r
自分を肯定できる、想いを吐露できる、そんな環境やコミュニティ。子どもにとって安心できる場が必要なように保育者にも必要不可欠ですね。
#保育士イラストレーター https://t.co/ZZXsZ5q7vp
保育者個人の成長の視点で考えると…後者かな。やっぱり人の変化に起因するのは、環境や立場が大きい。いつもと異なる環境、立場はルーティンが使えないので、必然、考えることに繋がる。思考の連続が歩みを進める。
#保育士イラストレーター https://t.co/wKUi30nc27
ほいくる読者の保育者さんが教えてくれた、子どもたちと楽しんでいるという鬼ごっこバリエーションのひとつ。
その名も・・
\コンセントおに/
https://t.co/V75Dr0QpZE
ごとよち4コマその4
#五等分の花嫁
#個人的趣味で五等分の幼稚園児描きました
「三玖ちゃんヘッドホンして転んだら危ないよ〜」って保育者の鏡みたいなコメントいただいたことがあり…!(ただの後付け設定)
さめに食べられないように気をつけて…!
無事にこっちの岸からあっちの岸に渡れるか、ハラハラどきどきの鬼ごっこあそび。
ほいくる読者の保育者さんが教えてくれた、子どもたちと楽しんでいるという鬼ごっこの一つです😳
https://t.co/zfwHfjeaZj
昨日は小田原市ファミリーサポート事業で小田原短期大学准教授野津直樹さんの講座を受講😁✨
web上での発信も大切だけど
やっぱり人と人が触れ合う
空気を肌で感じる距離感が最高🥰
私以外に3名いたので
みんな誰かに手を差し伸べるメンバー
ってことが心強すぎ☺️✨
愛情表現豊かな保育者になるぞ💪🏻
#新春私の作品広まれ祭り
自分の内面に潜って行き、人と共通する部分まで行けないかと、試行し描いています。
幼少期に「太陽を赤く描きなさい」との保育者からの指導に違和感を持ち、太陽をなんとか眩しがりながら観察し、「黄色だ」と色を自分で発見した経緯から、今でも黄色が一番好きです。
おにの言葉をよーく聞いて…
シンプルなルールだけど何度も繰り返したくなっちゃうような、鬼ごっこあそび。
ほいくる読者の保育者さんが教えてくれた、子どもの頃に楽しんでいたという鬼ごっこです😙
https://t.co/Wsnrz2e9cm
【works】
『発達支援 PriPriパレット』2022年12・1月号(世界文化社)発売中❄️🎄
⇨@pripri_palette
おたよりコーナー「保育者のおたよりカフェ」
挿絵カット5点とページを囲むイラストを担当しています。
保育者の皆さんの工夫と優しさに溢れたエピソード、伝わりますように🕊
#pripriパレット
ほいくる読者の保育者さんが教えてくれた、子どもたちと楽しんでいるという鬼ごっこバリエーションのひとつ。
タッチされるのも助けるのもワクワクしちゃう、その遊び方は…?
\コンセントおに/
https://t.co/V75Dr0QpZE
保育者向けの雑誌『ほいくあっぷ 2022 12月号』(Gakken)の「園で育つ!科学の芽」特集にて挿絵を担当しました🥳「科学の芽」をイメージした小人キャラと、「かがくあそび」についての解説イラスト。主線なし/あり両方のご依頼でしたが、バランスを取るため線の色は塗りの色に近いものにしてみました👐