いなくなってしまった人の事。
時々でいいから……思い出してください。



1 2

小島信夫さんの「ガリレオの胸像」めちゃくちゃ良いので、ぜひ…ぜひ…読んでください…!!!!
⚠画像はイメージです

0 1

あとね、原作漫画も素晴らしいのだが、アニメもまた良くてな。ちょうど利休切腹までが描かれている。
この利休を演じられたのが四年前に亡くなられた、名優田中信夫さん。
ラストの、あの名シーンはホント神域。

15 36




メンション失礼します

リクエストの信夫さん描きました
リクエストありがとです( *´꒳`* )
日月に書くとか言ってたけど早めに描いちゃいました
違うところあるかもです…

3 82

若い人にとって、ジョジョ三部のDIOは黒井社長こと子安武人さんなんでしょうが
古参ファンにとってはOVA のジョジョのDIO 、川口浩探検隊やTV チャンピオン、ワールドプロレスリングのナレーションは田中信夫さんなんですよ。
どちらのDIO も違う魅力があります✨
https://t.co/UzX4mxyIif

7 12

空手バカ一代のカマキリ拳法回で、バリのジャングルにひっそり暮らすカマキリ拳法の元チャンピオンのところに飛鳥先生が赴くけど、田中信夫さんボイスも相まって水曜スペシャル感が否めなかった。
(なので雑コラも作った)

4 6

追悼 原信夫(1926-2021)
日本のビッグバンド・ジャズの礎を築いた原信夫さんがお亡くなりになりました。シャープス・アンド・フラッツのリーダーとしてエネルギッシュなサウンドで長きにわたり日本の音楽ファンを魅了してきました。
心よりご冥福をお祈りいたします。
https://t.co/ng8R4GgZnn

5 6

「おにいさまへ…」、信夫さんと薫の君

11 27

東京MXでスタートした
空手バカ一代
主人公の飛鳥拳の声は田中信夫さん
田中信夫さんがアニメの主人公の吹き替えはこれだけでは?

0 1

【拡散希望】11/23(祝)開催、コミティア134新刊の告知です。今回は脚本家、小説家の辻真先先生7巻、ウルトラシリーズの怪獣デザインや実相寺昭雄監督作品などの美術監督 池谷仙克さん、そして「コンバット」のサンダース軍曹役や川口浩探検隊のナレーションの声優田中信夫さんインタビュー本の三冊!

59 96


KP.ちび
PL.ステイクさん/大山田 信夫さん
突発卓~。
やりながらシナリオ読みすすめるっていうマイペースKPにお付き合いいただき、本当にありがとうございました。
面白いシナリオだったのでまた遊びたいと思います~。
大山田さんの今後が素敵なものでありますように!

1 6

お題:シュイン

遅刻すいません…(>_<)
そしてシュインというより信夫さんの方がメインになっちゃってます(´-ω-`)

1 4

映画『人形佐七捕物帖 花嫁殺人魔』(1957)が公開されたのは、62年前の今日(12月28日)だったそうです
若山富三郎さん主演「人形佐七捕物帖シリーズ」の第3作目
監督は前作までの中川信夫さんから加戸野五郎さんに替わりました
今回も奇怪な謎を追って佐七が大活躍
天知茂さんも素敵です‼️

1 1




シュインくん!
お誕生日おめでとうございます!!!

ワンドロになってしまったଠωଠ

いろいろあったけど、見習いをバンやろ界に導いてくれた信夫さん!
いっぱい幸せになっておくれ😭💖

バンドやろうぜ!!!!!!!

23 113

準新刊の「台湾の陽々前伝」は雪風元乗組員の西崎信夫さんのインタビューに基づいた話。そして新刊の「予備役的教育召集」はC95新刊の「金門衛生兵的日常」の続編ですが、内容は満期除隊後また召集され5日間の慣熟訓練を受けるという、兵役の延長線とも言える内容になってます。

4 20

新刊の「台湾の陽々前伝」、シリーズの七作目。元乗組員の西崎信夫さん(本物の妖精さん)のインタビューを生かして製作しました。内容は復員から賠償までの話を収録しました。

154 367

台湾の陽々七冊目の前伝の表紙絵。特別保管艦から接一艦までの話なので、背景に桜と梅であしらいました。手に乗ってるのは雪風の妖精さんのニシザキくん(今回の話は元乗組員の西崎信夫さんの回想がメイン) 

42 99

正月に下田信夫さんの作品集「球形の音速機」を買ったんだけど、個人的にはかなり買って良かったと思った。安くは無いけど満足度も高い。

2 1