「寒いねと話しかければ寒いねと答える人のいるあたたかさ」
俵万智先生って神だよな🐰

うさねこにはそんな暖かい表現は出来ないので、温かい缶コーヒーとココア作った☕️

●BOOTH
https://t.co/X5k87QFbp4

●Vtem
https://t.co/kwbFtP0ZXi

良かったらどうぞ✨

6 31

こちらの正解は「俵万智さん」でした❣️
サラダ記念日だから、この問題にしたのです✨
記念日の元になってるのは、俵万智さんのとっても有名な短歌なのです🥗
正解したみなさま、おめでとうございますなのです🏆
次の問題もがんばりくらげ😊💕

1 10

7月6日はサラダ記念日なのじゃ💖

【「この味がいいね」と君が言ったから 七月六日はサラダ記念日】

これは歌人・俵万智(たわら まち)が発表した第一歌集『サラダ記念日』の中の一首なのじゃ

『サラダ記念日』は、280万部のベストセラーとなったのじゃ

21 232

明日6日お昼12時からは 🤓❗
俵万智さんの「サラダ記念日」らしいのでメッセージテーマは「オリジナル記念日を作るとしたら❓」です❗
推しや好きな物、記念日を妄想しよう😊‼️

貼る画像が無いので次男作「蜘蛛」をどうぞ。
背中の縞は亀の甲羅なんだって。
…かめ…?

2 15

     
https://t.co/S9WkgJaeWw 
ツライ夜を数え
瞳くもらせた
ガラス越しの波も
今はあたたかい
君がいないだけ
今は苦しくはない
サヨナラを言えただけ
君は大人だったね

0 0

俵万智さんのプロフェッショナルすごくよかった…😭舞いあがれにも、俵さんにも、短歌の姿を教えてもらっている気がします✏️

91 1281

俵万智さんはかわいらしいし面白い方ですね。#舞いあがれ https://t.co/lAvJffKw3L

0 0

「舞いあがれ」の舞ちゃんと貴司くんの結婚を祝して、とうふさんが演じるこれまでの思い出のシーン。

・ちっちゃい舞ちゃんのばらもん凧上がった!
・なにわバードマンのスワン号飛んだ!
・大河内教官「岩倉学生、右を見よ」
・七夕の夜に言葉を交わせども織姫よりも君は遠くて(俵万智さん)

0 4

「寒いね」と話しかければ「寒いね」と答える人のいるあたたかさ
(俵万智さん)

\さむいね/

23 120

背負わねば/ならぬ十字架/ならば君/十字架背負って/吾を抱きしめよ(俵万智さんだったと思う)

8 26

短歌教室…七七さっそく繋げてみよう。色々とアリだね!
穏やかなBGMと俵万智先生のバンカラなキャラがദ്ദി˶ー̀֊ー́ )✧
抜け毛…岡村ちゃんのツボがツボ
言わば少年🍑今も少年🍑個人的にはこんなイメージwww

0 28

その顔が
いいねと君が言ったから
七月二十六日はキャラメ記念日





いや...
言われたの今日でも無いし語呂も悪いですけどw
あと狐耳取れそ…w

0 15

何層も
あなたの愛に包まれて
  アップルパイの
     リンゴになろう

   ーー俵万智さん

25 168

個展会場では、俵万智さんの短歌「親指が縦になるまで背伸びして子はテーブルの上を見ており」をキャプションに書かせていただきました。

俵万智さん温かく受け入れてくださり本当に有難うございます。「歌も私も嬉しいです」とおっしゃってくださった言葉が忘れられません。

1 23

「「俵万智×AI短歌」歌人と拓く言葉プロジェクト」ブログ書きました🥳

短歌を生成するAIに俵万智さんの歌集を学習させた「万智さんAI」を作られた研究者と俵さんの対談面白ろかったです👀漫画やシナリオのこの分野のAIには大注目してます🤩

https://t.co/vfvZCdweOp




26 155

今日7月6日は、

俵万智さんの歌集『サラダ記念日』の中の「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日
という一首から!素敵ですね😻
これをきっかけに○○記念日が色々作られたそうです!😸

画像はぼくとサリー、ジョンがサラダを見つめているところ🤤(byジャック)

0 10

【今日プラ:22分】
キャラ:アグネスタキオン(ウマ娘)

この味が
いいねと君が
言ったから
七月六日は
サラダ記念日

俵万智
『サラダ記念日』

🥗1987年に刊行された『サラダ記念日』の表題歌。著者の実体験をアレンジし作られた。
🥗歌集は280万部のベストセラーとなりドラマ化もされた。

0 7

今日は
俵万智さんの短歌「この味がいいねと君が言ったから 七月六日はサラダ記念日」から来ています!
何気ない日々を記念日として大事に思えるって素敵ですよね✨
大好きな人との大切な記念日があれば、是非教えてください💕

3 7

今日のおてて。7月6日はサラダ記念日。俵万智さんの短歌ですね。個人的な感覚ですが大きめのトマトのヘタのまわりの盛り上がり。なだらかな丘陵がヘタのまわりに連なって円を描いている感じ。あのあたりの造形に色気を感じます。
背景:アイビスペイント


0 17