//=time() ?>
#個人的に最高だと思う時代
ファイアーエムブレム封印の剣(2002年3月29日発売)
ファイアーエムブレム烈火の剣(2003年4月25日発売)
ファイアーエムブレム聖魔の光石(2004年10月7日発売)
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡(2005年4月20日発売)
毎年のようにFEの新作が出てた時代があったんですよ…
#個人的に最高だと思う時代
90年代後半かなぁ…?
俺の大好きなレイシリーズとダライアス外伝が出てセガサターンやPSにゲーセンとゲーム三昧で
高校に入ってから自動車部品工業で機械の勉強しながらバイト代でバイクの免許と中型バイク買ってゲーセン遠征したり楽しかった。
#個人的に最高だと思う時代
アーグサラッドⅡ、闘神伝2、ポポロクロイス物語とかの出た1995,96年あたりが好きなんだよ。当時の俺は3,4歳だけど小学生になるとお兄ちゃんのおさがりでやりまくった。
#個人的に最高だと思う時代
ジャーマンメタルブーム1980年代後半~メロディックデス・ブラックブーム2000年頃
刺激的なバンドや音源に沢山出会えたし、自分の求める音がヨーロピアンメタルだと気づかせてくれた
以来この価値観がずっと現在まで続いている
#個人的に最高だと思う時代
1984年。洋楽も邦楽も素晴らしかった。
この時期スルーしてしまってたが漫画アニメも豊作だったかと。ジャンプ全盛でも有りましたし。
#個人的に最高だと思う時代
当時、よく覚えているプロ野球の選手達です🤗😉
写真があれば貴方のスポーツシーンを描きます。
思い出のスポーツシーンを世界に一枚のオリジナルの絵にして、額装して飾って下さい。
DMからご相談下さい🐱😻🐷
#個人的に最高だと思う時代
僕ら世代の正義の味方!🤗😉
写真があれば貴方のスポーツシーンを描きます。
思い出のスポーツシーンを世界に一枚のオリジナルの絵にして、その存在感をお楽しみ下さい。
DMからご相談下さい🐱😻🐷
#個人的に最高だと思う時代
狭いアパートで寝ずにやってから出勤してました。
ブラウン管テレビで電子音ダダ漏れ、ある日、自室の壁に隣接した犬小屋で、
「エリス!エリス!どうしたの!」
という飼い主の嘆き。
ゲームしすぎると死ぬんだ。って思いました。
#個人的に最高だと思う時代
80年代後半〜90年代のOVA全盛期
ロードス島戦記(1990)
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY(1991)
吸血姫美夕(1989)
KEY THE METAL IDOL(1994)
#個人的に最高だと思う時代
正直、『ここ最近』じゃないか?と思う。メガドラミニやイーグレットや、アケアカとかで昔のゲームも楽しめるし。
カメラとか機材系も面白くなってるし♪