//=time() ?>
脱稿後にやること
・会場本制作 ・電子書籍用デザイン&データ準備
・本文サンプルの用意 ・宅配搬入 ・値札作り
・ノベルティ入稿 ・お品書きデザイン ・各SNS投稿
・抽選券作り ・抽選用色紙を描く ・釣銭用意(銀行)
・美容院 ・暑さ対策用品の購入 ・売り子への連絡
・当日の用意
ときめぐり展に持ってくやつもシール貼ったり色々してかわいくしてみた…つもり!!
このあと値札(私の汚い字の手書き)を貼ると急に残念になるけど😂
#漫画の日
実在するぬいぐるみのピヨ(値札によればアヒルらしい)をモチーフにした、ピヨ漫画です
そのうち、またゆるく描きたいですね
演劇部コピー本サンプルです
〇〇しないと出られない部屋&演劇部クロスカ邂逅漫画です
キンツアに通っていたら描く時間がなくなってしまい全体的に白いです🫠
当方 無配オジサン遭遇率があまりに高く、当日スペースにて値札は付いておりますが、無配として新刊セットに含まれます🙇🏻♀️
お品書きはこちら
イベントにも印刷して持っていくので目印&金額の確認にお使いください!(値札は用意しない予定)
既刊はどちらもイベント初売りです~(Aiちゃんセンセー2は在庫少)
餃子コレクション増えた♬🥟
ハンカチタオルは刺繍なのが可愛い〜〜!ひらがなで"ぎょうざ"なのもgood👍✨
メモ帳はレトロな色合いが味わい深い。次のイベかららいかちゃんの本やグッズは値札これにしたいw😆
そうだ!こちら、お品書きには載せなかったのですが、3部だけ自宅で発見したので、ご入用のかたはお声がけくださいませ🙏🏼机には並べないので、口頭でお願いします🍀.*
少部数すぎるので値札も出しませんが、会場価格1000円です✊🏻