2024の抱負は偉人の言葉から!

15 97

毎日ガチャ48
「かの偉人の言葉を借りるなら、『知的好奇心とはそれ自体に存在意義があるもの』なのだよ。」

22 61

個人的に刺さった世界の偉人の言葉を言わせたい

283 1592

にへっとおはようございます☀️

今日は偉人の言葉です☺︎
「追いかけ続ける勇気さえあれば、夢は必ず叶います」
ーウォルト・ディズニー

霜月もたくさん夢はありますが、
追いかけ続けるにも小さな積み重ねが大切です
頑張ります🔥

素敵な一日になりますように!

1 20

にへっとおはようございます☀️

寒くて希望が欲しい今日この頃です(笑)
今日は偉人の言葉はお休みしようと思います

寒くて( ੭⌯᷄ω⌯᷅ )ウ,アタマガ回りません(笑)
寒暖差が激しいですが、体調気をつけ行きましょうね

今日も素敵な一日になりますように🙏

1 20

にへっとおはようございます☀️

日曜恒例偉人の言葉
「自分の居場所が気に入らなければ、変えればいい。あなたは木ではないのだから」

私たちは自分で自分の生きる場所を決めることが出来ます
嫌なところから逃げていいのです
少しでも逃げれて救われる方がいますように

3 23

リリィじゃないですが の倫夜先生が良く偉人の言葉を引用してますねー現ローエングリンの千華様もそういう傾向がありますが倫夜先生ほどじゃないですねー  https://t.co/TvNpRLbbrR

39 175



「やめてしまえば敗者だ。……やめなければ、負けることは無い」
             ー禍原聡莉

某動画配信サービスで圧倒的人気の作曲家兼歌い手。本名で呼ばれることを嫌い、活動名の「煙々羅」で呼ぶと喜ぶ
飄々としてマイペース、時に偉人の言葉を言い出すことも

0 0

もう7日の夜ですが昨日12月6日は  だったそうです。ステキな姉という存在に憧れを抱く者も多い。そこで団の姉を集めてみた。得てしてデンジャラスな奴らばかり集まりましたわ。「姉より優れた妹など存在しねえ!」天界に伝わる、とある偉人の言葉ですわ。

10 63

おはようございます☀

【自分を応援してくれる偉人の言葉】

「わからぬ将来のことを心配しているより、
まず目前のことをする」✨武将、伊達政宗の言葉✨

未来のことは誰もわからない。
そのわからぬことを考えるから人は不安になる。

将来について悩むより、今できる目の前のことを重視したい。

5 12

No.196(偉人の言葉)人との出会い、本との出会い、映画との出会い。いろんな出会いがあなたを変えていくよ。一歩、勇気をだしてみて。
…個人的には、闇雲に人に会うくらいなら書籍や映画など作品をじっくり観て味わう方が、気づきがたくさんあるようで好きです。

1 10

No.193偉人の言葉。
小さい事(=結果が想像出来る事)ほど真剣に決めよう。これ食べたら確実に体調壊すなぁ、夜更かししたら確実に寝坊するなぁとか。
大きい事(=結果が想像出来ない事)ほど直感で決めよう。
就職先、結婚相手決めとか。蓋開けないと正解が分からない。#イラスト

0 12

【人に在らんずは伝えず。】師匠が見て、
弟子が【人として人格を備えぬ者には
礼や道理を伝えるなと】偉人の言葉
 私は、偉大な師が認めた
毎日修行に励む 法名【法眼】心眼を持つ者
法眼という道号は江戸自代は、画家や医師にも与えられ、位の高い法名😋😋☺️
https://t.co/spR6ptCSj4

2 1

【人に在らんずは伝えず。】師匠が見て、
弟子が【人として人格を備えぬ者には
礼や道理を伝えるなと】偉人の言葉
 私は、偉大な師が認めた
毎日修行に励む 法名【法眼】心眼を持つ者
法眼という道号は江戸自在は、画家や医師にも与えられ、位の高い法名🥰🌈🥰🌈
https://t.co/spR6ptCSj4

3 8

【今日プラ:21分】
キャラ:ダージリン(ガールズ&パンツァー)

【カップのキング(正位置)】
寛容で穏和なイメージを持つカードです。
人間的魅力に溢れ誰からも好かれ信頼されている。そんな人物から学べることは多いはずです。
温故知新、偉人の言葉が何かしら活路が見出だせるかもしれません。

1 7

今日友人の浪人組の合否発表でした。結果はあまり芳しくなく、かける言葉も見つからずただ途方にくれました。偉人の言葉を借りて、この悲しい気持ちを昇華させたい。努力も、流した涙も絶対に無駄にはならないと思います。今はただ、リフレッシュ。好きな音楽を聴いて!美味しいものを食べる!

0 7

昔、受験生へのエールとして贈った絵😊世界の偉人の言葉をお借りして、絵をつけました。受験じゃなくても、なにか目標があるとき、自分にも言い聞かせたい言葉。

1 5

偉人の言葉
「歩け、歩け、続けることの大切さ。」
伊能忠敬 江戸時代の測量家

0 8