『弓』キム・ギドク、2005(韓)
ずっと舟の上で暮らしている老人と少女の元に、街からある青年が釣りをしにやってくる……
登場人物の心の機微が丁寧に描かれる
言葉少なく、優しく穏やかで大変美しい映画⛵️映像も音楽も素敵
韓国の映画監督だったら、やっぱりギドクが一番好きよ

1 10

『欲望』ミケランジェロ・アントニオーニ、1967(英伊)
大変好み📸人気の若手ファッション写真家が偶然撮影した写真に殺人場面が写り込んでいた…というサスペンス?映画
不条理で不可思議な世界観…スウィンギング・ロンドン好きにオススメ
若ジミー・ペイジ、ジェフ・ベックカッコよ!

1 6

『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』ジョージ・A・ロメロ、1968(米)
現在のゾンビのイメージを形作った記念碑的映画…面白い!!
社会風刺に人間ドラマ…流石ロメロ監督、他のホラー映画と比べても見せ方が凄い
元々宇宙から帰還した人工衛星の放射線が関係してる設定なのか

1 3

『ファントマ』シリーズ、ルイ・フイヤード、1913~1914(仏)
マグリットが大ファンなことで有名な、犯罪の天才ファントマを描いた大人気作品群!
2年のうちに5作品制作された
怪盗キッド的なポップな感じを想像してたら、非道で残虐な悪党でした…
刑事たち、最後いつも油断しすぎ笑

0 8