//=time() ?>
#艦これ_夏イベ2021
最終海域丙でクリア。
最後は日進が決めてくれました。
ヴィクトリアスをお迎えしてイベント完了、疲れたけど可愛いからヨシ!
また長い備蓄の日々が始まる。
備蓄食料の消費期限を確認する人のイラスト
https://t.co/lgHOXTcCSm
今日は東京都が決めた「備蓄の日」だそうです。私は神奈川県民ですが、いちおう食料品のストックの消費期限確認しておきたいと思います。
E5、甲作戦にて突破!
時間はかかって、バケツの在庫も少なくなったけど、ヘレナ & 有明との邂逅に成功。
暫くの間は、E6への強行偵察とバケツの備蓄の日々になりそう…
#艦これ
#侵攻阻止島嶼防衛強化作戦
#南方戦線島嶼海上輸送作戦
皆さん、こんばんはです(*・ω・)ノ
皆さんに置かれましては、いかがお過ごしでしょうか(´・ω・`)?
私は、相も変わらず備蓄の日々です(´・ω・`)
何となく、備蓄の息抜きに、落書きサウスダコタさんですφ(・ω・`)
艦これ提督の皆様秋刀魚漁お疲れ様でした!これでしばらくは秋イベに向けて備蓄の日々になりそうです。いそうらさんもお休み中・・・ゆっくり休んでください。
#新しいプロフィール画像
春イベお疲れ様でした!長いようであっという間のイベントでしたがしばらくは備蓄の日々になりそうです。話は変わりますが最近5月に運動会という所も多いようですが今年は暑くて大変そう・・・そんな中でもいそうらさんは元気いっぱいです。
11月19日は備蓄の日。三国時代、兵糧が勝敗を分ける鍵となったのは曹操と袁紹の官渡の戦い。曹操は官渡に1万人以上駐屯可能な巨大砦を築き、袁紹の輸送部隊を攻撃した上で鳥巣の食糧備蓄庫を燃やして勝利しました(unicorn-a広報)